越前蕎麦、富山で味わう贅沢。
風待ち妙庵の特徴
富山では珍しい越前蕎麦を楽しめるお店です。
ウッド調で落ち着いた雰囲気の店内が魅力的です。
大盛りや特盛も対応してくれる優しいサービスです。
富山では珍しく越前蕎麦を堪能できるお店です。【注意】現在営業は月・火・土のみで、臨時休業もあるとの事で出かける前に確認を!こちらのお店は、市内から少し離れた大沢野地区の田畑の中にあります。メニューは基本的に越前のおろし蕎麦で、ぶっ掛けの蕎麦皿での提供になります。蕎麦は4種類、基本の永平寺蕎麦のほか蕎麦の香りが強い粗挽き蕎麦、蕎麦の若葉を練りこんだ若葉そば、芳ばしい風味の玄米蕎麦という構成です。今回は粗挽き蕎麦の大盛(税込1,000円)をいただきました。まず目を引くのは、大量の大根おろし!こちらで使っている大根やネギは全て敷地内の畑で自家栽培されたものです。一口蕎麦を啜ると大根の鮮烈な風味と共に大根の辛味がぶわっと口の中に広がってきます。福井でもこれだけ辛味を感じる事が出来るおろし蕎麦はなかなか出会えないです。食べ始めは、大根おろしを少なめに蕎麦の味を味わい、徐々に大根おろしを混ぜながら食べ進むのがお勧めですね。辛い大根おろしがダメという方はざる蕎麦もあるようなのでこちらをどうぞ。店舗はログハウス風の建物で、薪の暖炉が焚かれていて景色もいいので落ち着いて食事が出来ます。スタッフお二人で営業されていますが、営業日意外は福井の本社に行かれているとの事です。久しぶりに本場の味を堪能できました。ごちそうさまでした。
辛味大根のお蕎麦にはまって今までは福井県や長野県まで行っていました。そしたら、なんと!こんな近くで美味しいお蕎麦屋さんがあるなんて…主人が私の為に探してくれたそうです。もう大満足の一言です。今まで食べた中でも一番細いのに、しっかりとコシのある蕎麦。そこにパンチのある辛い大根❗いつもは残す蕎麦つゆも蕎麦湯で薄めて完飲。二人で3種類のお蕎麦を食べて、次はおにぎりも食べようね🎵と言いながら帰りました。優しい女主人さんが近くで辛味大根を売っているところを教えて下さって、もちろん買って帰りました☺ただ一つ営業時間が短いのと、お休みの確認は必須かと…
ご夫婦で、お店をされています。がっつかないで落ち着いて食事が出来ますので、よく利用します。
いつやってんのよ(´・ω・`)
辛い!そんなお蕎麦食べたい人はどうぞ。大根おろしをつゆに溶かすときは少しずつにしたらいいかな?
口コミ見て行きました。席からの眺めや接客は良かったのですが、大根おろしが激辛で、なるべく食べないようにしたけど、大量なので、出来ず、結果、大根おろしの味しか印象残らず。あくまで個人的意見で運が悪かったのかもですが大根おろしは別にして欲しかった。
ウッド調のお店で美味しい越前そば〜また、ざる蕎麦美味い大盛りや特盛も対応してくれる優しさ😁蕎麦の風味〜出汁の美味さ〜雰囲気温かく落ち着くお店👍
ウッド調のお店で美味しい越前そば〜また、ざる蕎麦美味い大盛りや特盛も対応してくれる優しさ😁蕎麦の風味〜出汁の美味さ〜雰囲気温かく落ち着くお店👍
美味しかったです。
名前 |
風待ち妙庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-467-5251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内が綺麗でそばも旨い!