絶品コーヒーと沖縄味噌ホットサンド。
自家焙煎珈琲豆 BEANSの特徴
自家焙煎のコーヒー豆を使用した、絶品コーヒーが楽しめるカフェです。
気さくな店員とアットホームな雰囲気で、ゆっくりと過ごせる居心地の良い空間です。
本日のケーキとして数種類ショーケースにあったものから『気まぐれタルト(りんごのタルト)』と『本日の珈琲(アイス)』を注文。りんごのタルトはサクサクっとした食感のタルト生地。角切りであま〜く煮られたリンゴがタップリ敷き詰められていて一口食べれば口の中でリンゴの旨味が広がり美味しい。アイスコーヒーとも合ってたしサイズ感もゆったりするのに程よくて良かったね。今回はカフェだけじゃあなく珈琲豆も購入しました。【浅煎り】【酸味】【フルーティー】でオススメを聞いたら入荷したばかりの『雲南 天空農園 ダブルファーメンテーション』が良いとの事なのでコチラを。特別な製法によりウイスキーやブランデーのような薫りを生み出してるとか。家で早速飲んでみたけどビックリするくらい好みの味わいで嬉しい出会いでした。
富山市婦中町西が丘地内にある自家焙煎豆がうりのコーヒーショップ、ホームページには「自宅カフェ焙煎珈琲豆ショップ」と表記されてました。お店は住宅街の一角にあり、人目につきにくい。目標物はファボーレ近くのヤマダ電機、その裏辺りです。店内には袋詰めされた自家焙煎珈琲、各種オーガニック食材などが所狭しと陳列されている。今回はカフェオレアイスにシロップ、ミルクありありで注文。カフェオレはショップとミルクを入れているにも関わらず澄み切っており、苦すぎず薄過ぎず絶妙な爽やかなお味。私はコーヒーの知識などありませんが、飲みやすくて美味しかったことは間違いないです。テイクアウトの紙コップは飲み口を開け方に工夫がなされており関心させられる。店内飲食も可能で、コーヒーの他にもメロンクリームソーダなどのドリンク、トースト、ホットサンド、アイスなどもあるので喫茶店のようにも利用出来そう。お支払いは現金の他、GotoTOYAMA,ペイペイなどで支払い可能です。
コーヒーや食べ物の味はとてもおいしかったです。ただ店員さんの知り合いがたくさん来ていたのか、顔見知りが多かったのか、店内はずっと落ち着かない雰囲気でゆっくりくつろぐことはできなかった。ずっとべらべら話し続け、マスクの仕方もあやふや。ほっと一息とはいきませんでした。アットホームな雰囲気とは言っても、そこの分別はつけてほしいなと思いました。特に休日や、初見のお客さんがいるときには。今回の記憶が薄まるころにまた行ってみたいと思います。
沖縄味噌ホットサンドが最後位でした🤤
ステキな店内美味しいコーヒーをいただきました。テイクアウトで買ったマフィンがとても美味しかったです。
珈琲好きにはピッタリ✨本を読むのも良し😃打合せするのも良し。買い物帰りの休憩に良し😃
この、カフェはコーヒーがとっても美味しいです。尚、甘い物まで食べる事が自慢です。ここのオーナー自体が二代目の人でいろんなコーヒー豆の事を教えて下さるので役に立ちます。コーヒー豆を引きお持ち帰りもできますので、休憩にいかがでしょうか?
2017年6月来店トーストセットを注文しました。トーストは種類がすごく多くて、選ぶのが大変でした(笑)レアチーズ(レモン)と、メープルシナモンを友人とシェアして食べました。レアチーズ(レモン)が意外と美味しかったです。店内には手作り雑貨、店先にはハーブや花の苗を販売してました。アットホームな感じが良かったです。珈琲が美味しいのはもちろんでしたが、お店の方も愛想がよくって、また、行きたいなと思いました。
ホットコーヒーとベイクドチーズケーキ今の時期は、コロナ対策で入口が解放してるのでさむかったです。
名前 |
自家焙煎珈琲豆 BEANS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-482-6866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

絶対コーヒーだという私ではないんですが。ここのコーヒーは、私の好みでした。コーヒーフロート飲みました。