深岩観音近くの岩本神社。
岩本神社の特徴
深岩観音入口から数十メートル先に佇む、神秘的な鳥居があります。
ぽつんとした場所に位置する岩本神社は、訪れる人を癒してくれるスポットです。
落ち着いた雰囲気が漂う神社で、静かに心を整えるのに最適な場所です。
深岩観音入口の数十メートル程先に鳥居が見えます。駐車場は境内に数台停められます。御祭神は磐裂神 岩をも切り裂く剣の神様とされています。磐裂神と根裂神は一緒になっているところが多いですが、こちらは磐裂神だけです。岩本神社だから磐裂だけなのか、磐裂の神を祀っているから岩本なのかよくわかりませんけど、あっ深岩山の麓にあるから岩本神社かな?マップに岩本神社とあるので神社名わかりましたけど、由緒書もなく神社名すら探しても見つかりませんでした。
岩本神社。神社正面には田園風景が広がっている。
名前 |
岩本神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=75236 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ぽつんと佇む神社。