懐かしい手打ち麺の中華そば。
みはと食堂の特徴
懐かしい雰囲気の中華そば屋で深い醤油ラーメンが楽しめる。
手打ちの青竹打麺が、家庭的な味を引き立てている。
ややバラツキのある味わいながら、安くて美味しいラーメンを提供。
とても懐かしい、昔ながらのラーメン屋さん。ラーメンも独特で蕎麦に近いスープでクセになる美味しさでした。ご馳走様でした。
駐車場は道を南に向かいすぐ右側の広い駐車場に5台あります。支払いは現金のみです。店内はテーブルが奥の座敷に2卓、土間に二人がけ2卓?、カウンター2席?位でとても狭く、店内は昔懐かしいチープで昭和な雰囲気がいい感じになっています。手打ち麺の喉ごしが良く、スルスル麺が入ります。醤油スープはたぶんカツオ出汁で、見た感じ色は真っ黒ですが、しょっぱくもなく、クセもなく、さっぱりとしています。セットのチャーハンの味が濃く、量が多いのでこちらもお勧めです。チャーシューは脂っこくなく、肉がしまって固いタイプのものです。
手打ち麺に家庭的な味。ラーメン大盛りも美味しくペロリ。チャーシュージャンボを頼んだ人は思っていた以上のボリュームに目をシロクロ。手分けして完食しました。
ラーメンの美味しいお店✌間違いなし。是非\(^^)/今市は美味しいラーメン屋さんの宝庫酢🙋
以前から一度行ってみたかったお店にようやく訪問。開店前に到着し誰も居ないので…周辺散策して戻ってきたら開店待ちの列!ランチのセットメニューがお得そうでしたが、事前にチェックしていたチャーシュー麺が美味しそうでしたので迷わずオーダー。一人前づつ丁寧に作っている様子。スープは見た目濃そうなビジュアルだが…自分的にチョット薄い…。化学調味料を入れてないような味。カエシの味が後追いで来るような印象。麺は茹で加減含めて優秀です。チャーシューは、つくば市の栄楽を彷彿させる出来栄えで大好きなやつ。常連さんの情報ですと味の濃度注文出来るとのこと。
ラーメンは、白河ラーメン的な感じで油少なめすね。つけ麺は酸っぱさが刺激的で夏は最高だと思います。ラーメン・チャーハンセットとラーメン・つけ麺セットがオススメです。
深い醤油ラーメン、黒っぽいスープだがしつこくない。若い人も遠方から食べに来ているようだ。ただ、出てくのが遅いので、星ら3つ。
相変わらずうまい。最近のこってり系が好きな方にはダメでしょうね。ここの店はこういう味。昔ながらの中華そばです。
懐かしい味。大好きです。
名前 |
みはと食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-21-0760 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雰囲気は良かったのですが……掃除して欲しい(т-т)後…味がしないお湯にしょうゆを入れたの?チャーシューと青竹麺がもったいない…( °_° )