幻想的な杉並木と水車。
杉並木公園の特徴
世界一の杉並木で400年前の自然を楽しめる公園です。
大きな水車や美しい水路がある、散策に最適な場所です。
鉄道撮影の合間に訪れる人々にも人気の静かな空間です。
風情ある水車があります。水車は可動しているのですが、騒音対策の為にギア(突く所)は外しているとの事。
駐車場完備で清潔なトイレもあります。杉並木を散策するのにとても良いスポットです。また遊歩道のすぐ脇には東武日光線が通っているので、特急列車やSL大樹ふたらが走り抜けていく姿を間近で見ることができます。
茨城から来ました。日影も多く、愛犬の散歩には最適です。杉並木というだけあり、道の両側には樹齢何年なのか立派な杉の木が沢山あります。用水路もあり、愛犬からしたらちょっとした水遊びになりました。ただ蚊が多く、虫除けスプレーは必須です。
お散歩に最適なエリアです。季節によっては紫陽花や見事な杉並木が見られます。公園内に蕎麦屋もあるのでゆっくり楽しめます。
杉並木公園に隣接されている報徳庵にてお蕎麦をいただきました。コシのある田舎そばは、喉越しもよく大変美味しかったです。江戸時代から保存されているお屋敷も自由観覧でき当時の想像を膨らませながら拝見ました。10メートルの水車は迫力がありました。
縁側で食べれるお蕎麦やさん。とても雰囲気良くて特別感があります。お蕎麦も細めですが、しっかりとした食べごたえで美味しいです。蕎麦湯が蕎麦をひいた粒が見えるくらい濃厚。天ぷらは少し重めです。
報徳庵と言うお蕎麦屋さんに行きたくて訪れました。とても素敵な場所でした!
日光市にはこんな公園があります地元民が自然を大切にしてきた思いや気持ちがこの公園で表現されていますオススメの公園です(*´ω`*)駐車場は日光街道沿いの東武線上今市駅付近にあります。
散歩するにはとっても気持ちの良い場所だと思います。杉並木の迫力に圧倒されました。何だかパワーをもらえそうです。途中世界の水車(2台)が有りましたが、壊れているようで、周囲は立入禁止のテープが貼られていました。
名前 |
杉並木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-22-9466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

世界のギネスブックにも、載ってる、世界一の杉並木400年前の自然に触れる、400年前にいた人達と記念写真。凄いことである🤗そんな、美味しいお蕎麦も食べられる。美味しい空気も無料でたらふく吸える🌍️機関車も通る、リヴァティも通る、スペーシアも通る、なかなかの公園である🤗