スカイベリー食べ放題、満腹満足!
日光ストロベリーパークの特徴
大規模なイチゴハウスでスカイベリー狩りを楽しめる場所です。
美味しいスカイベリーやとちおとめを30分間食べ放題で満喫できます。
駐車場が完備されていてアクセスも安心、ドライブにぴったりのスポットです。
3月末の土曜さすがに混んでるー╭(;°ㅂ°`)╮でもオンライン予約してたから安心して受付。ビニルハウス案内され、入り口で説明受ける。制限時間30分間と、いちごの取り方、練乳入りの容器くれる。※サイトの練乳無料クーポン使用ね9-12番のハウスで食べ放題♪とちおとめととちあいかの2種類が食べられる〜˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”とちあいかは真っ赤で甘くて美味しいし、形が可愛くて映えるー୨୧˙˳⋆あとからとちおとめ食べたら酸味があるなぁそして小ぶり…自然ととちあいかのハウスに戻るーしゃがむまではいかないけど、少しかがむね。服装注意⚠️ウネはまたいじゃダメなので、同じ列に人が入ってきたら奥まで行くしかない。ちょっと不便…でも真っ赤で美味しいいちごが多くて大満足♡練乳もいいなぁ♡また来ます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
駐車場あります。ストロベリーパーク内は受付、お土産、トイレがありました。10時𝙊𝙋𝙀𝙉〰️の予約でしたので、特に混雑はありませんでした。案内されたハウスは1〰️6(12番まであるようです)中には、上着がかけられるハンガーあり。練乳の入ったヘタ入れを渡されます。ゴミ箱、アルコール、ペーパーが置いてあります。いちごは低い位置にあるため、腰が痛くなるかもです。時間は30分、真っ赤で大きい🍓いちご今回案内されたのは、とちあいか・とちおとめの2種でした…スカイベリー食べたかったので、まず星1つ減点しています。(予約時にどのいちごが、食べれるか知りたいです:4種類たべれると思っていたので)とちあいか〰️大きくてとても甘く、30分で大満足でした。ご馳走様です。いちご🍓のお土産も種類豊富で良心的な価格★¨̮お土産は食べたかったスカイベリーを購入しました!!
じゃらんで45分食べ放題でした。12月末で品種はスカイベリーととちあいかでした🍓ハウスの大きさと苺の数に圧巻!広かったため人の多さは全く気になりませんでした。こんなに立派なイチゴ農園は初めてでした。お腹いっぱい頂きました。ありがとうございました。
2023/3平日に予約無しで訪れました。30分で2000円。4種類のいちごが食べれるのかと思いましたが、当日は とちおとめと とちあいかの2種類が食べ放題でした。日によってはスカイベリーも有るそうですが当日まで何が食べれるかは分からないそうです。入口でコンデンスミルクの入った器を貰い説明を聞きます。説明をして下さった女性の方が「時間は30分だけど多少オーバーしても大丈夫なので お腹いっぱい食べて下さいね。」と送り出してくれました。ハウス内は暑く感じましたが、コートをかけるハンガーや荷物置きがあり身軽になって楽しむことが出来ます。平日なので 空いていて、大きく真っ赤ないちごが いっぱいでした。とても甘くてコンデンスミルクが必要ないくらいです。あっという間に お腹いっぱいになってしまい30分で充分でしたが、最初に多少オーバーしても大丈夫と仰って頂いたので気持ち良く楽しめました。色々な場所で いちご食べ放題をしましたが ここは とっても良いハウスだと思います。
初めてスカイベリー狩りを体験しました。とても大きくて思ったより食べれませんでした(笑)30分と言う事てしたが、30分も食べ続けられなくて15分でリタイアしました。日曜日だった事もあり、家族連れやカップルの方が多かったですが、ビニールハウスの中はとても広くて渋滞する事もなく楽しめました。もう少し値段が安いと嬉しいかな。
スカイベリーととちあいかが食べられます。30分2000円(時期による)。ハウス内には上着を掛ける場所や手洗い場もあるため快適に過ごせます。
満腹になるまで美味しいイチゴが食べられる30分の時間制限で短いように感じるが、食べ放題のため、ひたすら食べ続ければ15分ほどで満腹感が来るだろう。
電車で行く方はタクシーを予約しないと下今市駅にはタクシーはほとんど止まっていません。行きが1400円、帰りが迎車料金が含まれ2000円位です。2月後半に行きましたがスカイベリーが食べ放題で大満足できました。
日光方面へのドライブで家族で利用しました。HPには「とちおとめ・スカイベリー・とちあいか・紅ほっぺを30分べ放題!!(いちごの生育状況でのご案内となります。事前に品種のご指定を頂くことはできません。)」との記載でしたが、当日はとちおとめととちあいかしか食べる事は出来ませんでした。生育状況での…との注意書きですが、この文面から4品種が2品種に減ると捉えられず、ハウスに入ってから言われ「えっそうなの?」って感じでした。スカイベリーが入らずに2000円だと少し高いかな?とちおとめ、とちあいか、それなりに美味しいですが、時期的にピーク程ではないかな?と思いました。悪くはありませんが、食べられる品種が減る点がマイナスですね。
名前 |
日光ストロベリーパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-22-0615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ広くて、いちごも美味しいです。12番まであるビニールハウスで、品種も2種類に分かれていました。最初に練乳を無料で配布されます。制限時間は30分で自己申告制です。手を洗う場所もあるので、快適でした。It's incredibly spacious, and the strawberries are delicious too.There are up to 12 vinyl houses, divided into two varieties.They provide condensed milk for free at the beginning. The time limit is 30 minutes on a self-declaration basis.There are also places to wash your hands, so it was comfortable.