栃木県民の味、絶品カツ!
和風れすとらん おうげんの特徴
手作りふりかけが楽しめる、栃木県民の味を提供するお店です。
カツ類や焼きうどんが特におすすめの絶品料理が揃っています。
多彩な席数があり、お座敷やカウンターでもゆっくり過ごせます。
初訪問でした。低温調理とんかつ定食をいただきました。柔らかくてジューシーなとんかつでコスパ最高ですが、塩とカラシがあれば星5個でした。ご飯は一回おかわり無料らしいですが、お腹いっぱいで出来ませんでした。次は名物の焼きうどんをいただきたいです。
久々に伺いました。今日は妻と一緒にランチをとコチラに。私は、限定20食の座布団チキンカツ定食(税込1089円)と妻は、合盛りざるうどんそば(税込968円)を注文です。少し待って到着。チキンカツ定食はサイズは大きいですが、広げているため、肉の厚みはそれなりです。衣はサクッと揚がっており、食感よし、定食なので、ご飯、みそ汁、漬物も付く。軽く食べるには値段相応です。妻の、ざるうどんそばは、今回、単品で注文してましたが、セットなら選べるミニ丼セット(税込1496円)で、ミニ山かけ丼、ミニ天井、ミニネギトロ丼、ミニ親子丼から選べるセットも有りました。結果、勢い良く食べ進めると、サクッと完食してしまい、セットにすれば良かったと、後の祭りでした。ちょこっと、クックマンもお目見えして、かなり人気店になってますね。最後に、日曜日のお昼時間は待ち必須になります。ご馳走様でした。
和風れすとらん おうげんです。個室があるので、小さい子供たちを連れても安心です。おうげん御膳、殿御膳、姫御膳、天ぷら御膳、刺身御膳などがお勧めです。お刺身、天ぷら、サラダ、小鉢、茶碗蒸しなど、品数が多いので、一度に色々な物を食べる事が出来ボリュームもあります。子供たちは、お子様御膳があります。海老、コロッケ、ハンバーグ、うどん、デザート、ジュースもついています。特別な高級感はありませんが、美味しいと思います。気さくな定員さんが、案内してくれます。
2023/03/10 友人とランチで初訪友人は何度か利用していて、友人のお薦めで利用。入口左側には、4人掛けテーブル3卓、その奥に小上がりで4人掛けが2卓あります(右側はお座敷?)。友人と共におすすめメニューの『座布団チキンカツ定食 ¥1
本日、ランチで伺いました。おもうまいで知り、やっと伺えました。合盛り丼定食と超特大座布団チキンカツ定食を頂きました。どちらも990円で安くて凄く美味しかったです。店員さんも皆感じが良く、また行きたくなるお店です。店長さんも頑張っていました。
土曜日の夜19時に初来訪、すでにほぼ満席状態、テレビの影響かな?空いてる席はあるけど、先の注文の品を出してからじゃないと案内しないシステムの様子。結局、20分程待って席へ。限定メニューの座布団チキンカツ定食を注文、メニューには定食のご飯おかわりは一回までとあるが、自由?なのか盛りも選べる。ちなみに、チキンカツは言うほどの大きさではなかった。味はまぁまぁ、普通。ソースと油が合ってない気もする。連れがうどん食べてたが、そっちのほうが美味しい。うどんがオススメ。全体的に、安くはないが高くもない。座敷あるから子供も行ける。接待には向かない、ファミリー向けかな。クックマンが子供達の相手してくれる、クックマンに会いに行く店ですね。
絶妙!!ファミレスと高級店の間のような絶妙なお店。お財布にも優しい。こういうお店は、生き残って欲しいです😻!!(笑)また、和食食べたくて、人が少ない時間帯に行きたいです!!(笑)感謝🌟PS 星評価4なのは、世界一健康に良いと言われる納豆が無かったことです。(笑)日本全国の和食屋には、納豆を置いて欲しいです。でないと‥マイナス1に‥(´ー`)✨✨✨(笑)
いつ行っても混んでいるけど、カツ類は特におすすめ☺️柔らかく美味しいです。
うどんは美味しかった。しかし、忙しかったからか入店したときからずっと無言だった。どうしていいかわからなかったから名前書いて勝手に椅子に座って呼ばれるまで待っていた。「いらっしゃいませ」は言ってほしかったかなぁ~
名前 |
和風れすとらん おうげん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-20-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クックマンの店(おうげん)美味しい料理が提供されます。子ども達を楽しませてくれます。