新鮮なお魚とあんこう鍋。
那須塩原の特徴
昭和の雰囲気漂うアットホームな小料理屋です。
鮮度抜群のお魚料理と日本酒が自慢です。
常連さんに愛される地元の有名な居酒屋です。
昭和を雰囲気が残る地元の小料理屋。海鮮がメイン。小さい鯛があるとのことで唐揚げを頼んだらまぁまぁおっきい鯛が、、美味しかったが、お作りにしてもらって、骨などを唐揚げにしてもらうべきでしたw
ご夫婦( \u0026 息子さん) で営んでいる、常連さんに大人気の居酒屋で、お魚料理 \u0026 地酒をメインに美味しくいただきました。大将!女将!また行くから待っててね♡Malayvone Souvannavong(オーストラリアンデザイナー🇦🇺)
美味しいお魚料理と日本酒のお店でした。夜、初めて那須塩原駅についてご飯を食べられるお店を検索して見つけました。駅から徒歩5分くらいで、赤い提灯が目立っていて分かりやすいです。一人でも温かく迎えてくれます。お魚料理が豊富でお刺身、煮魚、焼き魚、どれを食べても美味しく大満足。日本酒も合わせて注文。美味しい地酒も飲ませてもらいました。大将も女将さんも陽気でおもしろく、色んなお話を聞かせてもらえました。東京で修行していた頃の話は、大将の人柄のお料理への情熱が伝わってきて泣けてくる。新幹線が停車する駅だから、地元に住む常連の方、初めて那須塩原駅へ降りる方が交流出来るおもしろいお店。那須塩原に寄った際はまた是非行きたいお店です。
あんこう鍋を予約してもらって伺いました。ぷりぷりで美味しかったです。お刺身も天ぷらも美味しくてボリューム満天でお腹いっぱいになり大満足です。
ヤバい良い店見つけちゃった感じ。マスターの丁寧すぎる人柄、奥さんのチャキチャキ感、そして料理がとても美味い!ボトルキープしちゃいましたからまた必ず行きます!ごちそう様でした。
アットホームな昭和感漂う居酒屋さん。お手頃価格で美味しい魚が食べられ、地元の人で賑わっています。刺身、焼き物、煮付け、揚げ物、何でも美味しいです。刺身盛合せは7種類くらいあり、1人前でも2人でシェアして十分満足。マグロぶつ550円、鰈の煮付け660円、カンパチのカマ焼き880円などリーズナブルです。海鮮以外のメニューはあまり無いので、魚が食べたい!というときにぜひ訪れてもらいたいお店です。
全てお座敷です。1人カウンター席が5人分くらい、4人テーブル3席くらいだったかな。ご主人、おかみさん、とてもお人柄がよく、会話が弾んでしまいました。海鮮がメインのお店でお刺身がとてもおいしかったです。ご自身で大洗まで買い付けに出向いているそうです。私のほかに1人飲みのお客さんが2名いらっしゃいましたが、2名とも私と同じ出張で来てたみたいです。やはり「口コミを見て来た」と言ってました。お店側にSNS上での写真掲載を聞いたところ、「顔が写ってなければイイよ」と快くOKをいただいたので、少し撮らせていただきました。
魚料理の美味しい居酒屋さん!
出張で近くのホテルに泊まった際に色々検索して訪問。ご夫婦?が商っている感じのこぢんまりしたお店で正直余り期待していなかったが出てきた料理にビックリ! 期待を覆す鮮度と味! お造りも見目麗しく食べ応え十分。モツ煮やなめろうもとても美味しい。那須塩原駅はよく利用するが、近くに泊まることは少ないため今まで見逃していた。確かに駅からはちょっと離れているので駅前で見渡しても目には入らない。でも駅からは歩いて5分もかからないので新幹線待ちのちょっとした時間に利用も可能だ。
名前 |
那須塩原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-65-3580 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自然とみんなでわいわい話す雰囲気(^^)料理はどれも最高!