姉妹経営の素朴な幸せパン。
パン屋のスイッチの特徴
焼き立てのパンが並ぶ可愛らしい古民家風のパン屋さんです。
むっちりとしたパン生地が、噛み締める喜びを提供します。
大人向けのシンプルなラインナップで、甘すぎないあんパンが絶品です。
やっと行けました!速報ですがスコーンはトラディショナルで小細工無し正統派言う事無し。最近スコーンの形でも何か違う、まがい物多いので出会えてとても嬉しい。
【このクオリティならとにかくお安い。飾り過ぎないけれど しっかりとこだわり、美味しく価格も優しい優良なパン屋さん。】那須塩原駅方向から向かった場合ファミリーマートを過ぎたら右折の準備を。雑な分離帯を越えたらすぐ、信号の無い交差点の角にある平屋の一軒家が目指すお店です。水色の三角看板(それも大概広げてなくて立て掛けられてる)以外にお店を匂わせるものが無く、容易に見逃してしまう外観です。駐車場は家の前に2、3台といったところ。あまり華美に走らず、流行りに乗りすぎず…日頃の使い勝手に寄り添ったパンのチョイスが好印象。優しく柔らかめなパンの種類にも幅が広くて選ぶ楽しさがあります。種類を増やすために少量ずつ用意いただいているみたいで、午後になると売れてしまい、ぐっと選べるパンが減っちゃう経験あり。早めの来店がよろしいかと思います。
御姉妹で経営されているパン屋さんです。スクラッチで全て作ってらっしゃるとのことで、凄いなと感心しました。出来立てのフォカッチャを買ってすぐ頂きましたが、そのままでもとても美味しかったです。待ち合わせの都合、散歩がてら駅から歩いて伺いましたが来て良かったです。帰った後、白パン(ホワイトブレッド)をいただきましたが絶品でした。まだ機会を見つけてお伺いしたいです。
とてもおしゃれで、かわいいお店。スコーンが特に美味しいですが、ベーグルなど他のパンも美味しいです。
焼き立てを購入できたので写真も撮らず食べてしまいました。本当に美味しいです。店員さんとお店の雰囲気も良くて、絶対にまた伺います。
こちらのパンの素朴で優しい味が大好きです。おすすめはごまのマフィン。ゴマとお豆腐が入っていてゴマの香り風味がとっても美味しいです。いつもある訳ではなさそうなので見つけたらぜひ食べて欲しいおすすめです!
パン生地がむっちりとしていて噛み締める幸福感がたまらなく好きです!惣菜系、菓子パン系、ハード系とどのパンも美味しく、具材もしっかり入っているので食べ応えがあります✨✨スコーンもサクッと食感がまた、たまらない🥰店員さんも非常に優しい方で、食べる人の事を考えて一生懸命に作られている感じがパンに出ていると思います😊毎日通いたいくらい、すっかりファンです!
街道沿いにお店はあるが、入り口や看板が街道沿いを向いてないので見つけにくい。建物も平屋の一軒家で目立たないし💦パンはどちらかというとハード系がメイン。でも表面はカリッとしていても中は割と柔らかめで食べやすい感じ。お値段はまあ安くはないかな、色々と食材の値段の値段が上がってるんで仕方ないでしょう。
お店の女性の店員さんが優しい。また、パンも美味しいです。
名前 |
パン屋のスイッチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-6680 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいパン屋さんです。