焼き芋が絶品!
TAIRAYA 小平店の特徴
魚が美味しくサンドイッチも評判が良いです。
お総菜や手作り弁当に力を入れています。
駐車場の奥には便利な精米機があります。
周辺店と比べてどれもお得な値段で手に入れることができ重宝しています。とても満足していますが、精肉が弱い気がします。特に豚はコマ肉とロース肉ばかりが揃っていて、国産豚バラスライスを買えた試しがありません。
青梅街道駅から10分程の所にあるTAIRAYA小平店ですが他の店舗と比べてみたいと思い行ってみましたが周辺には競合店も無く地域密着型の店鋪でした!魚類🐟や肉類も新鮮さには欠けましたし特徴が有りませんね😂店内は其処其処の広さでしたがお客様は未だ疎らでした。物価が値上げ続きなので消費者にとっては購買力も落ちて店側としても苦慮すると思いましたが高齢者の方が多かったですね~TAIRAYA自体は消費者には安いと云う印象があるのですが但し同じ商品でも値段が違うと云う事が何時も有ります。他のTAIPAYAを回って見ると値段が違うんですよ😡ぼられた様な気分になります。同じ商品なら全店同じ価格にして欲しいですよね🤣小平店よりも東久留米店の方がずっと新鮮な商品を置いていますよ😉また此処よりも少し足を延ばせばロピア小平店やロピア東村山店も有り魚類🐟、肉類、野菜類も新鮮な商品が購入出来ますよ。国分寺マルイの食遊館も近いです☺️TAIRAYAで買い物をするならポイント商品を重点に買い物をする事をお薦めしますね😉安くて良い商品を購入するなら数店鋪を回るとか情報を集めて良い店鋪を回る事ですね😉
穴場かも。お惣菜も揃っていて良い。玉子が良かった。
駐車場の奥にある精米機を使いました!30キロ600円高い?ビミョー。
この近辺のスーパーでは一番品揃えが豊富です。何かのイベント等で他のスーパーでは売り切れの場合でも売っている場合が有ります。接している道路があまりメインの通りではないので駐車場もあまり満車になりませんし、比較的ゆったりと買い物ができます。ただし、提携していメジャーなポイントはないので、ポイ活はできません。
右折侵入は禁止と書いてあるのに、構わず右折で入ってくる客多い。
魚が美味しくサンドイッチが美味しくいただけます。
昼御飯を食べにTAIRAYA小平店にしばしば行きます。私はサンドイッチが特に好きでして、200円~400円位で食べられます。焼きそばや麻婆豆腐丼みたいなものも美味しいです。他にもうどんや蕎麦とか昼御飯の種類いくらかあります。ペットボトルのお茶をよく買いますが、スーパーなので種類が沢山あり飽きないです。イートインコーナーがありそこで買ったもの食べれます。写真のものは美味しそうだったので最近買ってみたものです。こんなのもあります。
お総菜や手作りのお弁当に力を入れてます。18時台から割引シールも始まるので、夕飯のもう一品探しには重宝します。駅から離れており、ロードサイド店舗ですが、一階と屋上に駐車場があり利用はしやすいです。
名前 |
TAIRAYA 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-348-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くなので、よく買いにいきます、野菜コロッケがありません俺の大好きな〜