手打ち白河ラーメン、深夜まで満喫。
赤門新館の特徴
国道4号沿いの交差点角に位置する、老舗中華料理店です。
手打ちの白河ラーメンや麻婆豆腐定食が楽しめるお店です。
20時以降も営業しているので、遅めの訪問にも対応しています。
白河ラーメンを食べたくて、白河ラーメンと垂れ幕掛かっていたので入店。本格的な中華料理屋さんでした。ラーメン餃子ライスセット1100円を注文。食べてみましたが、麺は佐野の平打ち多加水麺系で、醤油味のラーメン。これなら郡山で食べた方が良かったかも。
福島出張の昼食に初めて白河ラーメンをいただきました。白河ラーメンを売りにしたような看板がありましたが、お店自体はよくある日本風の中華料理屋です。麺は縮れ麺で美味しかったのです。しかし、チャーシューやスープは学食感がありました。白河ラーメン専門店に行けば印象変わるかもしれませんがこのお店が近所にあってもリピートしないでしょう。
滞在中に2回訪問しました。白河ラーメンはかなりあっさり目な印象。五目かた焼きそば、麺をかなり揚げてるのかな?サクサク食感で美味しかった。
2023.1国道4号沿いの交差点角にある老舗中華料理店です。通り沿いの目立つ場所、2階建ての店構えなのでのずっと以前から存在は知ってましたがお店の名前も頭に入っておらず何となく敬遠していたのでしょうね。五目焼きそば、ミニやきめしを注文メニューは使い古されてる感が滲み出ており、テーブル上も年季を感じます。五目焼きそばには焼売とスープが付いてきました、ボリュームはそれ程ありませんが具材も多く入っています。ミニやきめし、ちょうどいい量です。ごちそうさまでした。
ラーメン・ミニやきめしセット、サンラータンめん美味しくいただきました。店員さんの接客も親切で好印象です。手作り餃子も美味い。
昼時にお店の看板が目に入り寄って見ました。白河ラーメンを注文して食べましたが、見た目は昔ながらの中華そば。私好みの縮れめんでしたが、私個人の感想としてはスープは醤油の味が強くて旨味は感じないスープでした。
平日の18:30頃伺いました。飲みに来ている人が多く、とても賑やかだったので、急いで食べて帰りました。飲みたいなら、飲み屋さんに行けばいいのに。ミックスかた焼きそばは、あっさりめの味で、美味しかったです。
初来店です。チャーシューメンを食べましたが、スープはかなり醤油が際立っていました。チャーシューの味がちょっと濃すぎてくどかった。食べ終わったあと、何故か舌が痺れました。自分には合わないラーメンでした。
いい意味で普通って感じの中華です。変に尖った特徴のない無難な美味しさ。
名前 |
赤門新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-22-8855 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

出張でヘロヘロで訪問ですw白河ラーメン推しでしたが昼がラーメンなので麻婆豆腐定食をオーダーです。店内は常連さんが多い印象です。確かに気兼ねしない感じでいいですね!オーダーして五分程度で着丼です。山椒が少し効いた麻婆豆腐でご飯が進みます。辛いの好きな方は物足りないかな?量も多く大満足です。ご馳走様でした。