昔ながらの妹背牛町、シフォンの魅力!
大黒屋菓子舗の特徴
妹背牛町のレトロなお菓子屋さんで、和菓子や洋菓子が豊富に揃っています。
土日限定のかぼちゃパイが格別で、スイーツ好きにはたまらない名物です。
シフォンケーキはふわふわで、レモンの香りがほんのり漂う絶品です。
ジャンボ生どら焼き買いに来ました!
店員の質が...とかの評価があって、ちょっと構えて行ったのですが杞憂でした。店の雰囲気も店員さんの感じも、とても良かったです。確かに少しお高めかもしれませんが、お洒落で美味しいとなれば、たまの自分へのご褒美ですね。次は大きなドラ焼きを狙っています。
妹背牛町の昔からある人気菓子店です。 猫の耳みたいなまんじゅうとかケーキとか和菓子も洋菓子も沢山の種類がありますよ。ここのお店ではおんぶシューと言うシュークリームが有名です。 これはサクサクの皮の中にとろける甘さ。 でも甘過ぎないクリームがたっぷり入ったシュークリームで、このお店と言えばこのおんぶシューの事を語る方が沢山いらっしゃいますね。 それ程人気のシュークリームです。 結構町外からもおんぶシューを買いに訪問する方が多いらしいですね。只私は、今回はカヌレを購入。 ここでは約二年程前から作っていて、数あるお菓子屋さんの中でもカヌレを作っているお店はこの近辺では珍しいですよね。 私はここの外はサクサク、中はモチモチのカヌレがとても好きなのです。 味は何と言うかブランデー入りのプリンと言うイメージがありますね。贈答用の詰め合わせも沢山このお店にはありますよ。
友近さんの出ていた 妹背牛駅前散歩の番組を見てまもなくの利用でした。商品は 甘すぎなくて 美味しかったですよ。
小さな町の昔からあるお菓子屋さん。焼き菓子もケーキもたくさんあり、ほっこりします。妹背牛のシンボルウシのイラストもかわいいです。
焼き菓子美味しい。ケーキ屋類も立地から意外な程先進的サイズが普通なので値段気になりません。とりあえずのぞいてみるといいと思います。
今回、おすすめの生どら焼きやマカロン等購入しました。予想通り、どら焼きは大変美味しく非常に満足しました。また、お店の方の対応も素晴らしく、必ずまた行きたくなるお店です。
出入り口にちゃんとアルコール設置してます。中も清潔感あり、何十年経っても変わらない店舗。オススメは某雑誌にも載ったジャンボどら焼き。要予約です。大味せず上品な味がします。個人的にはおんぶシューと言うシュークリームが好きです。ガレットや中華まんも美味しい。甘味好きな人は一度足を運ぶ価値あります。ぜひご賞味あれ。
店の外見はレトロですが、中には どれにしようか迷う位 洋菓子と和菓子がたくさんあり、今回は桃の大福とシフォンケーキ チーズケーキに中華饅を購入しました。どれも美味しいです。今度は パンプキンパイと桃が半分のっているケーキ買います😋
名前 |
大黒屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-32-2021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

前々から行ってみたくて今回仕事で近くまで行ったので寄ってみました。生ドラ、シフォンと人気なのですがカヌレも美味しかったですね。店員さんも気持ち良い対応で良かったです。