妹背牛神社で感じる、心の救い。
妹背牛神社の特徴
妹背牛神社は、静かな落ち着いた雰囲気が魅力の神社です。
達筆な御朱印を頂ける、特別な体験ができます。
気さくな宮司さんとの会話が楽しめる、温かい場所です。
2022年6月25日時点で諸事情により御朱印の取り扱いはしていないとことでした。神職さん、ありがとうございました。
御利益がありそうに感じます。
綺麗な神社でした。
救われました。ありがとうございます。
とても気さくな宮司さんでした。
278. 2018.07.03実に達筆な御朱印を頂きました 。音江神社さん も兼務されておりますがこちらの御朱印はありませんでした 。1898年 (明治31)に札幌神社 (北海道神宮)からの御分霊の開拓3神を祀ったのが始まりになるのだそうです 。
御朱印を貰いに行きましたが物凄く良いご夫婦でお忙しいのにたくさんお話をして色々と教えて頂きました。
小さいけど素敵な神社さんです。
小さな神社です。神主の奥様が御朱印を書いてくださいました。
名前 |
妹背牛神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-32-2220 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%A6%B9%E8%83%8C%E7%89%9B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かな落ち着いた雰囲気の神社です。御朱印は宮司不在との張り紙があり、案内の通り深川市の大國神社で頂きました🤗