秋分の日に味わう、ふわふわスフレパンケーキ。
とまり木の特徴
人気のスフレパンケーキはふわふわで感動的な美味しさです!
季節限定のスフレパンケーキいちごミルクが特におすすめです。
周囲は静かな雰囲気で落ち着いて食事が楽しめます。
ランチとカフェの合間の時間に訪問。パフェが食べたくて入ったので問題なしでした、固めのプリンが好きで果物が沢山乗ったものが食べたかったのでイチゴのプリンアラモードをいただきました。プリンほんとに固めで美味しかった。オレンジが果物では一番甘かったです。満足の一皿でした。駐車場は若干停めづらいです。出る時を考えるとバックで侵入した方がいいですよ。対向車線からお店を見つけました、駐車場は建物の隣のスペースで他のお店と共同使用なので停め方は表記の通りで注意して停めました。私はワンボックスカーだったので敷地内で向き変えるのが大変でした。
人気で結構混むので入れないこともありますが、平日だとスムーズに入れる感じです。休日に行く場合、絶対に入りたい方は開店前に行くことをお勧めします。オムライスもパンケーキも絶品なのですが、特に注目してほしいのはブレンドです。風と森の2つのブレンドがあり、風はあっさりめな味わいで、森は深煎りでしっかりした味わいになっています。個人的には森ブレンドがスイーツに合うので好みです。ポイントカードがありますので、通われる方は作ってみてはいかがでしょうか。少々お高めですが、イチオシのカフェです!
パンケーキが有名なのでランチを食べたあとに行きました。スフレパンケーキは14時からと時間が決まっていて、13時45分から注文できるとのことだったので時間まで飲み物を飲みながら待っているとあっという間でした。スフレパンケーキはふわふわで、ランチのあとでもペロッと食べれました!また是非行きたいです。
本日は秋分の日で祝日です。友達と相乗りして11時頃にお店の駐車場に停車。今週のランチでAセットのナポリタンをチョイス。ランチドリンクMサイズのアイスコーヒーを食前でお願いしました。友達がおろしたてチーズトッピングを頼んでお店の方にその場でおろして頂いているのが羨ましくて、私もおろして貰いました。気分はアゲアゲ⤴️⤴️ですね。食後はランチデザートのブルーベリーとフローズンヨーグルトグランパルフェが到着。お店の方に親切に説明して頂いて嬉しくて美味しさが倍増しました。ごちそう様でした🍴
スフレパンケーキは相変わらずのおいしさ!ただ、注文した昔ながらのプリンは鉄のような味が強く食べるのが辛かったです。店員さんにはこの事は既に伝達済みですので改善してあると嬉しいです。
スフレパンケーキは14時からなのでピッタリに行ったんですがランチ終わり頃のタイミングでもありそこそこお客さん居たので出来上がりまで少し時間かかりますとは言われたけどまさかの1時間待ちタイミング悪かったみたいその代わり待ったかいはありましたすごいボリュームでとても美味しかったですハロウィン仕様なのかアイスはカボチャでしたごちそうさまでした。
雨+平日だったからか…貸し切り状態で過ごせました。アニメージュ展の帰りに寄ったのでコラボメニューとパンケーキ(どっちもデザート)注文。色んな所のパンケーキ食べて来ましたが…ワタシはダントツ!!ここがNO1✨💖フワシュワな食感にちょっと塩味!?みたいなのを感じるので甘すぎるってことなくペロッと食べてしまいました。また、伺いたいと思います🎵
フワフワなパンケーキにホイップクリームにアイスクリームやフルーツが付いて見た目も可愛らしく味も優しい感じの味が。ボリュームが有るけどフワフワしているからパクパクと食べれちゃう。
スフレパンケーキはフワッフワで軽いのでサラサラ食べられます。お店自体はそんなに広くないです。
名前 |
とまり木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-94-7271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて4人で来店。しかし4人で座れるところがなく。3人掛けのところに椅子を追加して座る。店内は狭い。BGMのボリュームが少し高く、うるさく感じる。焼きチーズカレーを注文。ボリュームが少ない。接客ですが、お客さんを見ている人がいなく、こちらから声をかけても、聞こえないのか反応がない。パンケーキが14時からとあるのに、13時すぎ入店した人が注文していた、なぜなのか。リピーターになるほどではなくない。