盛岡じゃじゃ麺とちーたんスープ。
食堂カフェrioka(居酒屋もりおか)の特徴
全ての料理が美味しく、特に盛岡じゃじゃ麺が絶品です。
店内は岩手の雰囲気が漂うおしゃれな空間で、落ち着けます。
女性が切り盛りしている居酒屋で、親しみやすい雰囲気が魅力です。
人気店のようで、ランチは満席でした。食材本来の味を生かした、見た目にも満足感いっぱいのランチでした。
地域を歩き方々 ディアソウル「郡山市山崎食堂カフェrioka(居酒屋もりおか)じゃじゃめん 中 ちーたんスープ」かつては盛岡じゃじゃ麺専門店行きそびれて閉店以来数年後に再興昼はカフェ夜は居酒屋シャレたじゃじゃの平打ち麺をずずる仕上げはちーたんスープで〆る路地人♪#いつもココロにdwb ℋ#ハルォーンℋワンダーソン#郡山市山崎 #暖簾 #国道49号線 #盛岡#福島県 #食堂カフェrioka #居酒屋もりおか#JAPAN #路地メシ #食堂 #地元 #カフェ#じゃじゃ麺 #ちーたんスープ #麺類 #東北。
素敵な雰囲気、素敵な店員さん。1人で来られるお客さんばかりできっと落ち着くんだろうなぁと思いました。パクチーと生卵をご飯にかけて頂くバージョンにしましたが美味しすぎてまだまだ食べてしまいそうでした。また、伺いたいと思います。ヘルシーですが、満足出来る工夫でダイエット中の方は最高です。
グルメ何でも知ってるフォロワーさんのオススメで初訪問‼️プレートランチを頼みましたが全てうなるほどの美味しさでお品書きもありましたが本日のハーブティー付きで1300円⭕見た目も良いけど中身は心も体も大喜びするランチプレート🥰店内は岩手県に行ったみたいな雰囲気ある素敵なカフェ☕️連れて行ってくれてありがとう😊
もともとは盛岡冷麺やじゃじゃ麺を売りにした居酒屋で何を食べても美味しいお店。お昼はプレートランチや季節のデザート、夜は岩手の地酒やじゃじゃ味噌きゅうりや牛すじ煮、他とはちょっとだけ違った湯豆腐などがおすすめです。テイクアウトの注文も対応してくれます。
冷麺は小、中、大から選べる。冷麺 中を注文。りんごが入ってました。辛いの苦手なので分けて出してくれるのはありがたい!とても美味しい!店員さんからも辛いので注意してくださいと!笑少し入れただけでも辛かった😳箸置きにしてる小さいやかん?可愛い★
岩手系カフェって言うんでしょうか?店内は南部鉄器が飾られており、箸置きが鉄瓶(笑)可愛いなぁ(灬º‿º灬)♡11:30〜14:00までがカフェ時間です。夜は居酒屋さんです。駐車場はようやく4〜5台ですかね。乗り合って行くといいですね。車椅子の方はそのままの来店は出来ないので、歩ける方にオススメします。店内のお座敷はカフェでは利用しておらず、テーブルのみの対応をされてました。4人がけ2席。カウンター1席空けての対応。コロナ対策されてましたし、テーブル消毒もバッチリです(。•̀ᴗ-)✧私は今回、riokaプレートを選択しました。ドリンク付き。¥1200です。野菜多めで、39穀米って!!店主さんの愛が感じるなぁ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱身体に良いものにこだわってます。じゃじゃ麺は今回は見送りましたが、次回、寄る時は食べてみたいな。餃子も気になりますが、お腹に余裕なく断念。パフェとかプリンなどもあり。ケーキは無かったかな。ドリンクは持ち帰り出来るようですよ。ちょっと大通りから入った場所で、看板が控えめです。お隣が床屋さんなので、間違って駐車しないようにね(^▽^)
どれも体に良さそうなメニューでとても美味しかったです。隠れ家的な雰囲気も◎早めに行かないと駐車場に苦労するだろうなと思おますがまた伺いたいです!
プレートランチとじゃじゃ麺を頂きました。プレートランチセットは一品一品どれも美味しかった。じゃじゃ麺はちーたんスープまで楽しめます。また行きたいお店。
名前 |
食堂カフェrioka(居酒屋もりおか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-933-8710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野菜いっぱいで美味しかったです。食後のハーブティーもとても美味しかったです。