伊達鶏の旨み、炭火の香り。
むなかた屋の特徴
郡山市で評判の高級焼き鳥店、特に『焼鶏盛り合わせ』が絶品です!
落ち着いた雰囲気でお洒落なカウンター席、ワインと共に楽しめます。
伊達鶏や馬刺を使用した料理が自慢で、満足度の高い一品揃いです!
カウンター席を利用しました。水炊きも焼き鳥も美味しかったですが、提供が若干遅いと感じました。雰囲気いいのでデートなどで利用できそうです。
郡山市で間違えなく一番美味しい焼き鳥屋でしょう!初めて利用させて頂きましたが、接客がよくて口コミ評価が高いお店が多い中、ここは間違えなく焼鳥自体の鮮度、焼き加減、文句無しでした。特にレバーの火入れは抜群でレバー嫌いの人でも食べれると思います。福島の馬刺しも美味しかった。また伺いたいお店です。
初めて行きました‼️ちょっと高級店ですね🎵とても美味しかった😁又、行きたいと思いますよ🎵
サラダは、先に出してほしいな。串の後々の、最後デザート位置にきたのは違うかと。まんべんなく普通に、美味しいです。
鳥わさがしっとりで美味。焼いたレバーは苦手ですがここのだけは美味しく食べられる。雰囲気もおしゃれで接待やデート向き。
カウンターがお洒落ないい感じで、美味しい焼き鳥がいただけます。
落ち着いた雰囲気で焼鶏とワインが似合うお店🐓ロンリーでも全然行ける!
お値段のわりにふつうなかんじ。
上品です。料理も美味しいです。
名前 |
むなかた屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-924-1167 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜夜21:50に入店し妻と遅い夕食を頂きました。店内には長いカウンテーがあり中央付近にご案内頂きました。高級ある内装でした。メニューを見ると焼鳥(伊達鶏)が20種類ほどありました。しかしながら時間が遅かったため3割ほど欠品していました。そんな中、頂いた料理は以下です。馬刺し(福島県会津産)・馬刺し・桜ユッケ焼鳥・せせり・ひもやき(はつもと)・やげん軟骨・もも・手羽先・ねぎま・そりまず会津産の馬刺しがとても美味しかったです。刺身の色が綺麗でした。こちらのお店では馬刺しは必食だと思います。そしてメインの伊達鶏の焼鳥はどれも美味しかったです。特にせせりとそりは、脂たっぷり・旨みくっきりで印象的でした。日本酒は以下を頂きました。・田村(郡山)純米吟醸酒@1100円・田酒(青森)特別純米酒@1,000円郡山の地酒の方は辛口でした。田酒の特別純米はそれほど甘く無くて美味しかったので2合頂きました。スタッフの皆さんは全員カウンター側におられました。比較的若い方が多かったですが、職人っぽい感じで丁寧に接客頂きました。あと器やグラスが美しくてで高級感がありました。そしてお会計は、これだけ美味しいものをたらふく飲み食いして、2人合計でなんと約13K円でした。都内ではあり得ないリーズナブル価格でした。大満足の郡山での焼き鳥でした。ご馳走様でした。