笑顔あふれる保育士の実習。
横浜こども専門学校の特徴
就職指導や実習指導が非常に丁寧に行われ、役立つ学びが得られます。
先生や在校生が笑顔で挨拶をし、温かい雰囲気です。
オープンキャンパスでの生徒の挨拶が印象的で、保育士への期待が高まります。
ここで学んだ事は、とても役に立っています。保育の道から離れた私ですが、お子さんを抱っこする機会があり、そのお子さんは泣く事なく、お母さんから離れて少し待つことが出来てました。声掛けや抱っこの仕方などはこの学校でしか身に付かない事だと思っています。
こちらの学校の見学をしましたが先生も・在校生の方も笑顔で挨拶をしてくれました。在校生の方も丁寧に教えてくれて非常にいい時間を過ごすことができました。
子供のオープンキャンパスに行ってきました。四階の教室で、お話を聞いてる時に、地震があって。先生方が冷静な判断をされている姿をみて。素晴らしいと思いました。生徒さんも明るい方ばかりで。カリキュラムの内容もとても良かったです。
ここの生徒はしっかりと挨拶が出来ていて、素敵な保育士さんになれると思う。
名前 |
横浜こども専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-741-535 |
住所 |
|
HP |
https://www.sanko.ac.jp/yokohama-child/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

就職指導や実習指導など丁寧に行ってくれます。行事なども盛んで保育に役立てられる実践的な内容も豊富です。3年時には自分が学びたいコースも選べて強みにできます。楽しみながら学ぶことが出来る学校です!