宝塚路地裏の名店、絶品海鮮料理!
か味島の特徴
昔ながらの職人気質な料理は、とても美味しくてハズレなしです。
路地裏にある和食の名店として、美味しさが際立っています。
ボリュームが多く、独特な味付けで、お財布にも優しいです。
こだわりが強く、昔ながらの職人気質料理にハズレはなく、とても美味しい料理で是非また行かせていただきます。
少し不便な所にあります。お店はこじんまりしていますが、値段が安く、メニューも豊富。旨い酒が呑めます。
宝塚駅から5-6分の路地裏のお店。17:30に入ったら、お父さん一人でやってるお店かと思いきや、18時から予約客がどんどん入ってきて、若いお嬢さんがスタッフとして出勤。3人もいて、お客さんもどんどん入ってきて、人気のお店です。お料理は何を食べても美味しいし安い。お酒も、生ビールが480円とか、超絶安い。お父さんも気のいい方で、家の近くにほしいお店です。
大将ご高齢ですが超頑固。河豚は百匹ワンシーズンに潰されるとのこと。河豚料理含めて、美味しいです。もつ鍋も。
このグーグルマップで見つけて初訪問。魚の新鮮さをいかし、また食材への愛が盛り込まれててとても美味しい品々でした。日本にある四季の素晴らしさをお手頃価格で再認識させてくれるお店でした。メニューの変化も楽しみに月イチ以上訪問したいです!
路地裏にある和食の名店。初めて訪問したが、まずアルコールの安さに驚く、酒飲みには嬉しい価格設定です。注文した料理で記憶に残るのは、鯛の昆布締め、茹で蛸、鯨の竜田揚げ。特に蛸は茹でたての熱々が提供され驚いた。その他の料理も、まあどれも美味しい。若いスタッフの対応もテキパキしていて、ホント宝塚は隠れた名店が多いです。
料理が美味しすぎる。
美味しかったです❗
店内は、こじんまりとしていてアットホームな雰囲気。予約しとかないと入れないかもしれません。料理はどれも美味しく、隠れた名店という感じ。駅からは歩きますが、本物をいただくことができます。上からになりますが、本当に店主さんは良い仕事をなさります。また、退店時には必ずお見送りをされ、お客を第一にされてます。常連さんが多く、なかなか新規では行きにくいのですが、行く価値はありますよ。
名前 |
か味島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-87-6304 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

町の居酒屋宝塚付近はなかなか老舗ぽい居酒屋もなく ぐるっと回ってたどり着いた店結構古くからやっているぽくて大将も高齢で頑張っているお孫さんなのか娘さんもやっている店も常連さんが多くて人気な店海鮮類が豊富にあって鍋物も人気だった。料理が旨くて良い思い出になった。