宝塚劇場近くで、毎回新しい味を!
Kanya COFFEE 宝塚劇場前店の特徴
新しいメニューが頻繁に登場し、ランチが楽しみなカフェです。
モーニングは低糖質パンやサラダ、ヨーグルトを提供しています。
宝塚劇場裏のアクセス良好なオシャレなカフェで、多くの人が訪れます。
宝塚劇場から数分歩いたところにあるカフェ。きれいで広くて営業時間が長くて使い勝手が良くて助かりました。お値段等はスタバより気持ち抑えめなくらいかと。お味も近しい印象です。パスタなどランチメニューもあります。
176号線沿いで宝塚大劇場裏にあるオシャレなカフェです。宝塚の学生さんにハイソな宝塚レディに。たまに宝塚の俳優さんが来店されているそうです。アメリカンのアイスコーヒーにバタースコッチを頂きました。ドーナツのオールドファッションかクッキーの様な焼き菓子でキャラメルとバターの香りがほんのりとする優しい味でアイスコーヒーとのマッチングはとても良かったです。お腹が空いていたらパスタやフランスパンのサンドイッチも有り、ラテやシェイクスムージーに流行りのドリンクもしっかり抑えていました。店内はWiFiにコンセント完備でパソコン作業やケータイ、アイパッドで仕事しながらの人や勉強している人も見かけました。ゆったり時間過ごせる良いカフェです。
兵庫県、宝塚駅から徒歩4分のところにある、グリーンベリーズコーヒー☕️さんにいってきました。車で来たので、駅から少し離れていたので、探していたらこのお店がありましたので入ってみました。店内はテラス席とテーブルなど広々とした空間のお店。コーヒーとクロワッサン🥐の他にパスタがあったので、季節メニューの山椒とタケノコのクリームパスタを注文タケノコもサクサクで山椒が効いていて、なかなかレベルが高かったですテラス席で食べましたが、季節的にも非常に気持ちが良くて、良い雰囲気の中で食べれました。ごちそうさまでした!
パンの美味しいお店。クロワッサンとチョコレートのパンを購入。1000円ほどしました。日曜日の朝9時で半数の席が埋まっている人気店。宝塚劇場からも近く、周りにカフェが無いということもあるのかなと思います。オシャレでスタバより開放感のある雰囲気。モーニングにしては少しお高めに感じました。
関東では出店をあまり見ないですが近畿地方には結構あるみたいです。アメリカ旅行に行ったとき何度かお世話になり懐かしくなって入ってみました。宝塚らしくお洒落な場所(外車販売店の隣w)にありお店自体の雰囲気もおしゃれです。肝心のお味は…可もなく不可もなく。モーニングでの利用お勧めします!
ほぼ確実に土日は早い時間からお客さんが入っていて、人気店なんだなと思っていました。今回平日に初めて伺いましたが、確かに落ち着いた時間を過ごすには最適、人気店なのも納得です。
無料Wi-Fiの利用が可能で勉強している人も多い。商品はスタバのような感覚でコーヒーとスコーンで600円前後、セルフ式でお水も紙コップ。お値段は近隣のタリーズでコーヒーを飲んだり、SUBWAYでBLTを食べる事を考えると少しだけ割高。まぁ国道沿いの角地という立地の良さを考えると妥当なのかもしれませんが。
駐車場は店の裏にありお店利用で2時間無料朝7:00からモーニングやってて有難い宝塚はここしか朝開いていないからか宝塚市民が結構利用しています8:00過ぎには満席に結構若い子か利用していて女子率が高いアメリカからやってきたカフェで関西を中心に展開されているようですここ宝塚劇場前店は土曜日の朝だが、宝塚音楽学校の生徒さんが前を通りますお母さんがお店で待っているみたいですさすがタカラジェンヌのたまご歩きが綺麗ですキリッとしていて気持ちいいですねさて注文したのはバージニアでクロワッサン玉ねぎドレッシングクロワッサンがどっしり重いですサクッとしていて中はしっとりなかなか美味しいですオムレツもフワフワで中にトマトが入っていたりと単調じゃなく美味しいです墓参りの朝、花を買うのに宝塚阪急が開くまで関東からの運転の疲れを癒すのに利用してますソファーがあれば嬉しいのですが朝開いているだけでも有難いコーヒーは普通?かな#宝塚#宝塚カフェ#カフェ#宝塚歌劇団#宝塚音楽学校#クロワッサン#オムレツ#宝塚歌劇場前#グリーンベリーズコーヒー#グリーンベリーズコーヒー宝塚劇場前店。
土日祝の昼は混雑する事も多いので、駐車スペースに停めてスグに席に空きがあるか?を見た方が良いかと思います。
名前 |
Kanya COFFEE 宝塚劇場前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-62-7817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新しいメニューがよく出るので毎回楽しみにしています(*^^*)パスタも美味しく、よくランチに行きますが次はモーニングも気になってます!!!!♪