相馬駅前の本格イタリアン。
ばりお食堂の特徴
1000円前後でボリューム満点のランチが楽しめるお店です。
イカスミリゾットやピザが絶品で、何を頼んでも美味しいお店です。
相馬駅前で本格的なイタリアンを気軽に堪能できる居酒屋スタイル。
1000円前後でランチが出来ます♡パスタLサイズ選んでボリューミーでめちゃくちゃ美味しい(*^^*)野菜のピクルス、海苔のスープ、ガトーショコラも付いて安すぎ、うますぎ!!PayPayポイント還元で山形から来たけど、来て良かったーーー♡♡♡♡
主人に3月14日どこか行こうか?と聞かれ、今が旬だし松川浦ピッツァが食べたくなり再来店しました。ここはイタリアン🇮🇹で相馬で私のおすすめのお店です。松川浦ピッツァを入れてもらって前回と同じく、あとはおまかせでコース風にしてもらいました。カクテルは、おすすめのレモンチェッロのソーダを注文。初めて飲んだけど美味しい。最初に出てきたのは真鯛のカルパッチョ。新鮮で美味しい。そしてフレッシュトマトのカプレーゼ、絹ごし豆腐のアヒージョ。アヒージョ美味しい!材料も豆腐だけだし、家で作ってみようかな。松川浦ピッツァは、クリスピー生地で青のりの香りがして塩けもちょうど良くて、やっぱり美味しい!店内のピザ窯で焼いていて熱々の出来立ては最高〜次に出てきたのは、牛肉の赤ワイン煮込み、ワタリガニのパスタです。どれも美味しくて、お酒がすすみます。あまり見かけないお酒もあって◎デザートは、おまかせに入っていなかったので、3種類のデザートの中からカタラーナを注文。本日のドルチェはバスク風チーズケーキで、どれにするか迷ったけど前回と同じくカタラーナ。主人にもすすめて、食べた感想は美味しい!店内は4組程のお客さん。マスター1人で切り盛りしてるけど(すごい!)ちょうど良いタイミングで食事を楽しみました。店内も落ち着いていて、店内の流れる曲もイタリアン🇮🇹メニューが難解で料理を待ってる間に、メニューを見て携帯で調べたりして。ビスマルク?アッチューゲ?なるほどこういう料理なんだ〜と納得しつつ、お料理を楽しみました。
相馬には美味しいお店がないのかと思うくらい静まり返っていました。一軒だけイタリアンの食堂が見つかり、生ビールとつまみ、ピザにてお腹を満たしました。店員さんが1名しかおらず、オーダーが追い付いていない模様でした。
イタリアン料理でランチセット頂きましたが美味しくて夜にはワインを飲みながら楽しみたいですね✨
オーナーが気さくで、店の感じも良い。忙しそうでも、しっかりお客さんとコミュニケーションをとってくれている。旬の食材を活かした、アラカルトやピザ・パスタ、お酒がすすみます。相馬に行ったら絶対にいくし、なんなら、オーナーが元気か気になって、相馬に行ってしまうくらい、居心地が良くて、いいお店です!松川浦ピザは絶対に食べてほしい!
すっかり静かになってしまった相馬駅前で、まさか本格的なイタリアンレストランに出会えるとは思いませんでした。とにかく味、お店の雰囲気、設え、すべて最高です。何をいただいても、けして後悔しないでしょう。応援します!
何を頼んでも美味しいです😄来れまで避けていたイカスミリゾットを初めて食べてイカスミの魅力に取り憑かれました。とにかく、とても美味しいです。
イタリアン系の夜のお店だが、ランチもやっており、価格も安く、とても美味しかった。今度は、お酒を飲みながら料理を味わってみたい。
相馬で本格的イタリアンを食べたいと思っている方にはピッタリ!外観は、モダンな居酒屋さんという感じだったのに、店内は…正統派の南部イタリア料理が食べられるお店でした!店内では(恐らく)伝統音楽が流れてて、素敵な時間も流れます。オーナーも優しそうな感じで、ワタシ的にはリピート確実なお店でした。
名前 |
ばりお食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-35-6466 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おそらく店主さんは特殊な訓練を受けています。心を揺さぶるタイプの美味しさ故、みんなには内緒にしたいイタリアンレストラン。3種トマトとモッツァレラのパスタ、いかすみリゾットをいただきました。多幸感あふれるご馳走となりました。店内の雰囲気も良いです。駅から程近いですが3台駐車場もあります。