ふわっふわのシフォンケーキとこだわりパン。
よつばベーカリーの特徴
竹駒神社の帰りに寄りたくなる、魅力的なパン屋です。
自家製いちごジャムがたっぷり詰まったオープンサンドは必見です。
ふわっふわのシフォンケーキとたこ焼きパンが大人気です。
2024/12なかなか買いに行く機会が無く、初めて購入してきましたこじんまりした店内で、パンも価格の割りに小ぶりだと感じましたパン以外にもシフォンケーキもたくさんの種類が、販売されていました今回は、あん入り食パンを購入しましたが、天然酵母のパンは、かなり噛み応えがあるのか、と感じましたあん入り食パンは、好きで他のベーカリーでも購入するので、そのサイズの小ぶりさと入っているあんの量の違いに驚きました家庭的な手作りパンという感想でした。
竹駒神社の帰りに寄りました。シフォンケーキを購入。フワフワで美味しかったですが、2切れで606円。値段の割には、普通かなと思いました。お店の斜め前にポケモンのマンホールがあります。
パンそのものはもちもち、ふわふわしていて美味しいです。具材はパンに対してちょっと少ないかも。シフォンケーキ、ロールケーキ、チーズケーキなどのスイーツもあり◎店員さんも感じ良し。
色々な美味しいパンが並んでいます、たこ焼きのパンとシフォンケーキを買いましたが安定した美味しさでした。長町やブランチにもここで作って運んでいるみたいです。
気になっていたお店だったので、来店してみました。14時ころに行ったらパンがほとんど売り切れていて、人気のお店なんだなあと思いました。目当てのパンがある人は早めに行くことをおすすめします。紅茶のシフォンケーキ、焼きカレーパン、シナモンロールを食べましたが、どれもおいしかったです。特にシフォンケーキはふわっふわで最高でした!パンはどれも200円代くらいでした。また買いに行きたいと思います♪
開店以来の人気だと見て購入した塩バターパンを少し温めて食べたらすごくおいしかったです。白パンは酵母の酸味があり、思ったより食事向けの本格的な美味しさでした。こっちは少し好みが分かれるかも。私は好きです。
ふわっふわのシフォンケーキ、これでもかとクリームが詰め込まれたクリームパン、たこやきパンは出汁がたっぷり使われておいしかった。
シフォンケーキが想像を超えた、ふわっふわ✨見た目よりも、ふわっふわ✨ふわふわシフォンやなく、ふわっふわ。驚くです。駐車場が4台分あるです。パンもたこ焼きパン美味しく頂きました♪県外の方からのご紹介でしたが、来て良かった。また行きます。
パンは普通ですが、シフォンケーキが美味しいです。インスタとかしていればもっと情報が見れるのにといつも思います。
名前 |
よつばベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7065-0428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

国見道の駅あつかしの郷で、今日昨日、販売されていたので、あんバター、たこ焼きパンを購入しました。最初の一口で、これは、はまるわ😍って感動しました。値段もお手頃で、おいしかったです。ごちそうさまでした。