1300年の歴史を感じる、太田の大トチノキ。
太田の大トチノキの特徴
樹齢約1300年の国指定天然記念物のトチノキです。
樹高約25m、幹周約13mの壮大な姿を楽しめます。
アクセスは未舗装の砂利道を通る趣があります。
日本最大級の見事なトチノキ。車で見に行けるけど林道は狭い未舗装路なので出来れば軽の四駆がおすすめ。あとはマムシがけっこういるので足元注意。(ここに限らずトチノキの生える場所にはヘビもよくいる)
2019年10月、到達前数kmの登り道は未舗装の砂利道ですがこのところの台風、大雨の影響でしょうか流水の跡と見られる大きな轍があちこちに出来ており、RV車でも底をつく寸前のレベルになっていました。普通車で訪問するなら途中から歩く覚悟も必要かもしれません。全国各地の生活圏の水害復旧の方が優先でしょうから僻地の巨木訪問は今後難しくなっていくのかもしれません。そういう意味では今回到達観賞できたのは幸運でした。
百聞は一見にしかず。一見の価値はあると思います。道路が整備されて大木の前まで車で行けます。冒険感たっぷりな道と森のなかですので覚悟して下さい。ひと気はなくひっそりと大木が佇んでいます。
国指定天然記念物太田の大トチノキ樹齢約1300年と推定され、樹高約25m、幹周約13mの国内最大のトチノキです。その巨大な姿を眺めていると、白山の自然のふところの深さを感じることができます。白峰をはじめとする山麓ではトチの実でトチ餅をつくり名産としています。近くには幹周約8.1m、樹高約19mのコトチと呼ばれるトチノキもあります。日本の名木百選。
名前 |
太田の大トチノキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-274-9573 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hakusan.lg.jp/bunka/bunkazai/1006096/1002278/1002280.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

樹木ってすごーーーい。樹齢約1300年と推定され、樹高約25m、幹周約13mの国内最大のトチノキです。その巨大な姿を眺めていると、白山の自然のふところの深さを感じることができます。