白峰の栃餅、絶品を体験!
志んさ本舗の特徴
志んさ本舗の栃餅は絶品で、一度食べると他のものが食べられません。
バラ売りの栃餅があり、その場で好きな分だけ購入できて便利です。
一度食べたら忘れられないとちの実が入った洋菓子も絶賛されています。
両親の使いで栃餅を買いに。久々に買いに来たけど、値上がりしたし、餅自体も小さくなっちゃいましたね。コレも時代の流れでしょうか。でも味は変わらず、とても美味しいです。
30年前くらいから通ってますが、ここのとち餅がすごく美味しいので一度食べると他のとち餅食べられなくなります笑午後になると売り切れる事があるので、買いたい時は午前中に行くことをおすすめします。
こちらのお向かいの宿に宿泊した時、温泉で一緒になったマダムに「ここの栃餅は美味しいからオススメ(^^)」と推されたので、翌日の朝 早速買いに行きました。朝の8時過ぎだったので、まだお餅を作っている最中でたくさんはダメだけど、少量なら‥との事で3個購入アンコが外にまぶしてあるタイプと中に入っているタイプの2種類有りましたが、今回は中にあるので(^^)自宅に戻ってから夜にいただきましたが、まだお餅が柔らかくてとっても美味しかったです。
白山登山や白峰重伝建地区の散策に来たときはよく買って帰ります。餅は独特の風味と丁度の粘りがあります。粒あんの量、甘さのバランスも私好み。美味しゅうございました。
とち餅が好きで色んな土地で食べていますが、ここは美味しいですね!外あんと中あん、どちらも旨し!個人的には 、あん無しの餅だけを食べたい。とちのみ煎餅も風味があって旨かった!
初めて食べても懐かしい素朴な味わい😀
めちゃくちゃ美味しい…!とちの実って素のままだと食べれたもんじゃない…なんて聞くけどそれを丁寧に加工してくれていて素晴らしかった。
とち餅だとここかなと思います。上品な和菓子店という感じ。休みの日には午前中がよろしいかと思います。
他の店では5個入りか10個入りでしか売られてないみたいですが、こちらはバラ売りOKなので、その場ですぐ食べたい分だけ買えます。中あんこ・外あんこ(どちらも¥150)を1個ずつ買いました。餅はよくあるただ柔らかいだけのタイプの物とは違い、弾力のある自分好みの噛み応え。1日経つと固くなってしまうそうですが、これぞ本物の証。自分は栃の実の風味を楽しみたく絶対に中あんこ派です。ちなみに保存料不使用と書かれた方もいますが、トレハロースは入ってます。
名前 |
志んさ本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-259-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子どもの遠足で志んさ本舗さんの栃餅を買ってきてくれました。私も我が子も栃餅は初めてで初めて栃餅食べたら凄く美味しく、長い道のりですが観光含むまた子ども達と一緒に買いに行きました。子どもも私も志んさ本舗さんの栃餅大好きです。