新鮮な魚と安い惣菜、買い物楽しい市場。
鮮ど太助市の特徴
新鮮で安価な鮮魚の豊富な品揃えが魅力です。
肉屋の唐揚げは絶品で、何度でも食べたくなります。
店舗内には独自の珍しい商品があふれていて楽しいです。
安くて新鮮。だけど一度だけ腐って溶けてるピーマンの袋から汁が沢山出てきて手が汚れたことがありました…。お惣菜がとても美味しいので毎回買ってます。カレーコロッケと唐揚げが1番好き。
鮮魚の種類が豊富で安い。コロッケ系の揚げモノも充実。支払いは現金のみ。レアな日本酒もあるね。
安い商品が多いが現金のみである。魚屋は3軒入っていて鮮度も良い。その場で肉屋が揚げる唐揚げ他の揚げ物が人気である。
スーパーの様でも安そうなスーパーに見える佇まいなので入ってみたら、まるで市場だね。チェーン店には無い品揃えと安さがある。肉屋、魚屋、八百屋と色々並んでる雰囲気が良い。ただ、駐車場が何故か斜めに停める感じだし並びが変なので狭く感じる。
肉、魚、惣菜等、お買い得品が、色々ありました。お弁当も安くて、美味しそうなので、また、買い物に行きたいです。
お店は年季がそれなりに入っていて、風情がありますが、品物は他の一般のスーパーと比べ全体的に安いと思います。野菜の品質も劣ることなく!あと、お店に入るためのルートがちょっと難しいかも。掘り出し物がたくさんあるスーパーなので、通っています😀
友人に連れられて行った安い神スーパーです。魚、肉、特に野菜が安くてお勧めです。
お弁当、惣菜が美味しい!ボリュームがあってコスパも良いと思います!よくよく見るとラベルにつかさ屋となっているので納得。惣菜をいろいろ買いましたが焼き鳥がサイコーに良かった。スーパー全体の品揃えも独特なところがあります。
いつきても安いですね~😊なんといってもお店に入っているお肉屋さんの唐揚げは絶品です👍。我が家ではNo.1❤️コロッケ、トンカツ、揚げ物も美味しいですよ~😄😄
名前 |
鮮ど太助市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-243-5286 |
住所 |
〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀5丁目11−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝は9時から夜は8時まで開いています。基本は、現金のみです。お肉は、マーブルポークや仙台牛など充実してます。個人的には、ごぼうサラダとカツ煮がおすすめです。から揚げは、国産鶏で高くなりましたが美味しいです。マニアックな物も置いてます。酒類は、逆さに並べられてます。埃をかぶらないようにらしいです。日曜夕方は、四時半から5時半まで売り切り市で野菜と果物、肉が2割引きです。祝日と並ぶ時は、月曜日になります。