水音に癒される参道のひととき。
鳥居の傍に万葉集巻第十四東歌の歌碑があります。サ3509 東歌,相聞,恋,石川県[題詞]多久夫須麻 之良夜麻可是能 宿奈敝杼母 古呂賀於曽伎能 安路許曽要志母栲衾 白山風の 寝なへども 子ろがおそきの あろこそえしも [たくぶすま] しらやまかぜの ねなへども ころがおそきの あろこそえしも白山おろしの風の冷たさでなかなか眠られないがあの娘がくれた上着があるありがたい とても嬉しいことだ これをかぶって寝られるもの・・・・・・・・・・・・
名前 |
開成社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

参道の一部では水が流れていて水音に癒されますが、足元が滑りやすくなっています。充分注意して歩行されてください。