本格ナポリピッツァ、仙台で。
Pizzeria da Brio(ピッツェリア・ダ・ブリオ)の特徴
本格的なナポリピッツァが楽しめる仙台の人気店です。
500度の新窯で焼き上げる香ばしさが魅力のピザ生地が絶品です。
ランチメニューにはミニサラダとドリンクがついてお得感があります。
ビスマルク、ロマーナ、マリナーラをテイクアウト。色々な香りや旨味を楽しめます。特にマリナーラはトマトの酸味とニンニクの旨味、バジル、オレガノの香りと本当に美味しい!ビスマルクはテイクアウトなのにキノコがザクザクする程歯応えがあってビックリ。アクセントとして楽しい。もちろん、ロマーナも大好きです。生地がモチモチで良い匂いして食べ応えもしっかりありますが、食べた後に胃もたれがない。他にも種類が沢山あるので今度はお店で食べてみたい。
フェリーチェ(¥1900)とブリオ(¥1700)をランチで美味しくいただきました。ランチはミニサラダとドリンクが付きます。ピザ窯があり、焼き立ての美味しいピザが楽しめました。店内は小ぢんまりとしていて、カジュアルな雰囲気です。駐車場は店舗前に2台ほど、50メートルほど離れたところにもあります。
いつもはテイクアウトでいただいていましたが時間ができたので今日は初めてのイートイン。店名にもなっているBrioとMaisをいただきました。熱々のピザは格別でした。Brioのチーズとトマトの組み合わせが美味しかったです。いつもROSSEとBIANCHEから一枚ずつ頼み、家族とシェアして食べますが、ここはクアトロ・フォルマッジも最高です。一枚でお腹いっぱいです。
サイズ、味、満足できます。1人1枚の本場スタイルらしいです。生地薄いくて1枚は余裕で1人で食べきれちゃいます。具沢山で耳のギリギリまで具材が載っていて端っこまで美味しかったです。店主のこだわりが溢れるお店でした。駐車場3台分くらいはあったと思いますが、お店が交差点の角にあるので、車運転初心者には停めづらいのでないかなと感じました。
オープン当初からお世話になっています。いつ食べても美味しい、薄生地の本格ピッツァです。
海上がりにいつもラーメンばかりなのでたまには…(^_^;)とても美味しくいただきました。
仙台でも足を伸ばしてでも食べた方が良いです❗️ピザ生地が美味しいのはもちろん、安定した焼き上げが素晴らしいです。ドルチェのティラミス、ジェラートもとても美味しい。値段以上の味に大満足です\(^o^)/
Pizzaは、最高に美味しいです。まさに毎日食べたくなる、そんなPizzeria.是非、Pizza好きな人には食べて欲しい。
テイクアウトしたピザもフライパンで焼くと熱々でパリッとしておいしーー◎いいこと知りました♩クワトロフォルマッジ、蜂蜜かけるお店もありますが、ここはなしです。でもチーズのおいしさを味わえてサイコー。生ハムのサラダピザは時々ルッコラがワイルドな味に!花芽がつく前は辛くなるけど、これはこれで美味しい〜^ ^家でのんびりワインと共に食せて幸せです♪
名前 |
Pizzeria da Brio(ピッツェリア・ダ・ブリオ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-243-2180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マルゲリータの美味しさに気がつきました。もう1枚!とおかわりしたくなるそんなピザですね!店主も素敵な方です。近々また再訪したいと思います。