秋保の新蕎麦祭りで絶品プリンとシフォンケーキ体験を...
㈱花兄園の特徴
たまごとプリンの種類が豊富で驚かされます。
ごまプリンは胡麻団子の味で最高に美味しい!
店外にある卵自販機は深夜でも便利に利用できます。
店舗入口はバス通りには面していないので、わかりにくいです。外観も店内も作業小屋のような雰囲気なので、入るのに少し躊躇してしまいました。今回は・シフォンケーキ ¥280・花兄園プリン(なめらか)¥250・花兄園プリン(オリジナル)¥250をテイクアウトしました。みなリーズナブル価格なのでは。【なめらかプリン】名前のとおりにとろ~りなめらかで甘味が強めです。カラメルシロップは付いていません。人気があるのか残りは1個だけでした。【オリジナルプリン】こちらも上と同様にとろ~り食感で美味しいです。カラメルシロップは別添えなので、好みの量を調整できます。【シフォンケーキ】安いのに大きめサイズです。しっとり柔らか食感、甘味は控えめのアッサリ味です。こだわりの卵がメイン商品のようですが、野菜なども販売していました。
たまご🥚とプリン🍮が有名なお店です。クッキー、シフォンケーキ、マドレーヌが置いてあることも。どれも、美味しいです。たまごは、写真の通り網に入って売られています。もしケースでの販売をお願いする時は、別途ケース代が取られます。場所は、国道286号線の西多賀から、八木山に向かう途中にあります。
秋保の新蕎麦祭りで、プリンとシフォンケーキを購入しました(•᎑•)とっても美味しかったです♪食べる前に写真撮らなかったのでshopの袋と新蕎麦祭りの写真を載せました☆色々カフェ巡りとかしてますが、私はとても好きな味で驚きました( *´꒳`*)プリンは柔らかくて優しい味なのに、コクがあって濃厚、でもくどくないのでペロリでした☆(私は濃厚すぎるのは苦手なので、濃いのが好きな方だと物足りなく感じるんですかね?味覚はそれぞれなので参考になれば)あとなんと言っても「シフォンケーキ!」驚きました☆しっとりふわふわヤバかったです絶対また買います♪
シフォンケーキが安くてとても美味しいです。卵専門店とはいえ心配になってしまうぐらい安価です。直径10センチぐらいのホール生クリームトッピングで400円ぐらいでした。近場の手土産とかにはピッタリだと思います。プリンも美味しいのですが、贈答品としては日持ちが短すぎると思うのでいつも自家用で食べています。腕のいい職人さんがいるみたいなので、日持ち良いパウンドケーキなどがあったら嬉しいです。
マヨネーズが美味しいと聞き買いに行きましたプリンの種類がたくさんあって😍😍💕ごまプリン🍮は最高‼︎ごま好きにはたまらない😋胡麻団子の味でとても満足美味しかったです。和菓子だね🍓いちごプリンも驚き‼︎ギュッと🍓を閉じ込めた感じ美味しい(👀)いちごいちご🍓してる普通のプリン🍮も濃厚👀さすが🥚たまご屋メインはマヨネーズだったんだけどね(笑)🅿️広かったです 6台は止められますねお会計は現金のみ、レシート無しでした定員さんが電卓で会計してくれました自宅用なのに箱に📦入れてくれました。私が買った名入れの袋は5円でした。
プリンとシフォンケーキを購入しました。プリンがすごく美味しいです。手土産にいいと思います。卵も安かったので今度買おうと思います。
玉子は、新鮮で価格もわかりやすい。プリンの、種類も多く選びやすい。今度は特製の、マヨネーズを買ってみたい シホンケーキや 燻玉も、美味しそうでした。入口横の野菜も美味しそうです。
これぞたまごパワーだ!!
たまご屋さんです。S~3Lまで各サイズ揃ってました。新鮮たまごを安く買えるのは、嬉しいですね。皆様お勧めのプリン。本当に美味しい!カラメルシロップが付くのは、オリジナルプリンだけなので食べくらべも良いかと思います。私のお勧めは、シフォンケーキ。たまごの味がしっかりしてて凄く美味しかったです。コスパ高いです。
名前 |
㈱花兄園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-244-3441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

沢山の卵の種類があって本当に驚きました!!!3Lなんて初めて見ました。プリンのシフォンケーキ買ってきました。半熟卵が売ってたのも驚き!!また買いに行きます。支払いは現金のみでした。