白山眺望の美しさ、冬の絶景スポット!
白山高山植物園駐車場の特徴
手軽に美しい白山の眺望が楽しめるスポットです。
高山植物園までの道のりは少々勾配がありますが魅力的です。
冬はクロスカントリーセンターからアクセス可能、雪山シーズンに最適です。
手軽に綺麗な白山が見えました。
2022 崩落した箇所だけ立入禁止2023 そこを工事中で駐車場の真ん中立入禁止で狭くなってます。2024 元にもどるかな?崩落多いしな。
冬にクロスカントリーセンター駐車場からここまで登ってくると結構いい写真が撮れるので雪山シーズンが楽しみです。過去2回は大体1時間くらいで登れました。日中気温が上がってくると、スノーシューなしだと歩くのが結構きついので、そこは要注意です(^^;)ちなみにフルサイズ機の焦点距離100㎜のレンズでこんな感じで撮影できました。
2021年10月末にこのスポット近くに仕事で訪れてたまたま素晴らしい白山眺望スポットを見つけました!。写真の撮影場所はここから道なりに1~2キロ位の場所です。ちょうど紅葉時期で秋晴れの雪の白山と紅葉のコントラストに癒やされました。今年は春、夏、秋に行ってきます!。
行くまでの道路整備がほぼされてない。
高山植物を手軽に観賞出来て良いのでは。
ここは白山手取川ジオパークの西山 〜白山ビュースポット〜でもあります。観光バスも入ってくる人気のビュースポットなのに、いつ来ても道路の舗装は穴だらけ、駐車場は未舗装でガタガタです。市内各所の白山手取川ジオパークのビュースポットのほとんどが綺麗に整備されてるのに。美しい白山と別山が気軽に間近で見られる場所だけに残念です。
残念ながら今シーズンは閉園でした展望台まで散策。
天気が良い時は白山を眺めることができます。
名前 |
白山高山植物園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-259-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見晴らしの良いスポットです!植物園の駐車場とは知らなかったので、植物園へは行かずに眺めを堪能して引き返しちゃいました。道路は舗装されていますが、所々に亀裂や穴がありますので、勢いよく運転してしまうと、腹をこすってしまいますのでご注意下さい。特に水溜まりがあったら、車高の低い車にとってはそこそこ深い…(そもそもそんな車で山道に入らないかもしれませんが)あとは、登りより下りの方が道の起伏の影響を受けますのでくれぐれもスピードを出さないように!良い天気だったこともあり、遠くまで綺麗に見えました。