久米川で遊び尽くす、ボウリングとバッティング!
久米川ボウルの特徴
久米川駅北口から約7分、アクセスも良好なボウリング場です。
バッティングセンターの打席数が多く、友達と楽しく過ごせます。
ボウリングのほかに、ストラックアウトや卓球も楽しめる充実の施設です。
音楽がうるさくなくて、とても良い。最近のボーリング場は、ガチャガチャした曲がずーっとかかっていて、落ち着かないが、ここは古き良きボーリング場のままであって欲しい。
バッティングセンターとしてたくさん通っています。MAXが120キロで、150キロとかを打ちたい方には物足りないかもしれませんが、私のように野球の練習としてではなく、楽しみで来ている人にとっては十分すぎます。野球をやられている方ももちろん練習になりますよ。あと、バッティングセンターって、映像が出ないところだと球の出るタイミングが掴みづらいですが、ここは映像があるので、すごく打ちやすいです。80キロくらいのもあるので、お子さまや初心者の方も!あと、ここは左打席が100キロ以上の打席ではほぼあるので、結構いいです。左だと1打席しかないバッセンもありますからね。平日の昼間だと、人は二、三人くらいで、運が良ければぶっ通しでできます。通われる方は絶対に30枚くらいまとめ買いするべきです。ピッチングマシーンもあります。たまに、映像だけ投げるのに球が出なくなります。そのときはちゃんと受付の方に伝えれば治した上で一回分サービスしてくださるので、ちゃんと伝えてください。私みたいにシャイすぎて伝えないと、1打席損します。
久米川駅北口より約7分徒歩です。新青梅街道沿いにあります。大きなボウリングのピンが目印です。ボウリングだけなく、フットサル、バッティング、ピンポンのスポーツすることができます。体を動かすにはちょうどよいスポーツエンターテインメント施設です。
ボウリング大会に参加しました。去年、久しぶりにボウリングをしてから、2回目。ボウリング🎳、スペアやストライクがでると、はしゃいでしまいますね。食事もできるのは便利です。とても楽しかったです。
週末の朝はとても安くボーリングできます。バッティングセンターや卓球もできます。新青梅街道から右折でも入れますが、歩行者が多いので気をつけたほうがいいです。ボーリングは子供向けにガターになりにくいガードがあり、投げるときに切り替わります。
メガネの中肉中背の社員の男性がバイトに対して怒鳴っていて怖かった。怒られている方にも怒られるだけの理由はあるのかもしれませんが客のいない所で注意するなどの配慮が必要ではないでしょうか。
昔ながらのボウリング場。バッティングセンター、ストラックアウト、テニスもあり、子供は遊べる。
バッティングセンターの感想です。設備は小さいですが、マシーンの方は全然いいです。地元で愛されてるのか、土日はかなり人が多いです。完全に屋外に設置されてて、待つ場所がかなり狭くて混みやすく、ちょっと危なさそうな感じもありました。
4人で2ゲームずつで、十分楽しめました。費用は6800円かな?とても楽しめました。
名前 |
久米川ボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-394-1311 |
住所 |
〒189-0011 東京都東村山市恩多町3丁目45−45−5 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ボウリングだけでなくバッティングセンター、ストラックアウト、キックターゲット、それのテニス版、フットサル場、卓球などあります。