光明池で四季折々の自然体験。
新檜尾公園の特徴
光明池駅から徒歩圏内、便利なアクセスが魅力です。
四季折々の自然が楽しめ、特に桜と紅葉が美しい公園です。
メタセコイア並木が心地よい光を演出し、散歩に最適です。
緑がたくさんで綺麗な公園。光明池の駅からずっと続いていて歩きやすいです。そのまま鴨谷公園の方へ行きましたが、色々な方面へと続いてるみたいです。ウォーキングやランニングしてる人がいっぱい。声をかけたりかけられたりしながら空や景色見てお散歩気分でした。家の近所とは全然違って緑多いと歩きたくなりますね。勾配もなだらかに続いていて結構鍛えられるかな。途中から汗ばんできました。メタセコイヤのような背の高い木々や桜も多いからまたその季節もきっと感動しますよね。もうすぐ春が。楽しみです。
朝のウォーキングに、7時30分頃伺いました。多くの方が散歩されてました。自分は行く目的地が無かったのですが、城山台、光明池駅、新檜尾公園方面と色々散策し、汗を流しました。
ベンチが多い日陰も多いから夏は多少暑くてものんびり歩ける秋は紅葉が沢山見える。
ランニングついでに寄りました。爽やかな公園です。
自然につつまれた季節の感じる公園であり、遊具トイレ等整っています。
光明池駅から近く、桜を見ながら散歩が楽しめます。池では、子供がザリガニ釣りをしています。
ふらっと歩くのにぴったりな公園です。針葉樹林の紅葉が楽しめます◎
メタセコイアも落葉してました。美しい紅葉をありがとうございました。また来年楽しませて下さい。
滋賀県マキノのメタセコイヤ並木に行かなくても堪能出来ます。堺では一押しの公園で泉北高速光明池駅のから徒歩2〜3分なので便利です。空気感が全くちがい静かでのんびり出来ます。風が吹くと落ち葉やドングリが落ちてきます。駐車場はない様です。綺麗な小川があります。小川にはメダカやザリガニの赤ちゃんが沢山いました。6月頃になると近所の方がザリガニ釣りをして楽しんでいます。サキイカをエサに釣れるとの事です。
名前 |
新檜尾公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-291-1800 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/sinhinoo.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くのコインパーキングに駐車しました!ちょうど紅葉の時期だったため、大変綺麗なメタセコイアの並木が見れました!子ども用の遊具もあり、散歩にもちょうどいいコースです!また行きます😊