EBeanSで見つけるアニメ愛。
アニメイト仙台の特徴
JR仙台駅西口からアクセス良好で、PARCO隣のEBeanSに位置しています。
店内にはアニメのグッズが幅広く、レアな商品も取り揃えています。
コスプレ衣装が即購入可能で、アニオタにはたまらない環境です。
旅行先で利用しました。地方のアニメイトということでしたが、アクセスや品揃えの面でとても便利でした。予約特典などをここで受け取ることも可能です。
レジの数が多い割にあいているレジが少ないので、早く会計が回りそうに見えるけれどすごく待たされる。店の後ろの方まで行列ができているのにあいているレジは10個中3個。平日の昼間だからって店員を削りすぎでは、、??
店内の品揃えは豊富なのですが、会計に並ぶ列が長く、会計までの時間がかかることがネックです。店員さんの対応が不快だと感じたことはありませんが、忙しいからなのか流れ作業のように、淡々としているような印象はあります。個人的にはもう少し店舗を増やしてほしいと感じております。
JR仙台駅西口を出て、ベデストリアンデッキをPARCO方向に歩いて行けば、PARCOの隣にEBeanSという建物があります。そこの7Fにアニメイト仙台があります☺️ フロアや品揃えは、あくまで「東北最大級」なので、東京や大阪あたりから来られた方はそのつもりでお願いします。営業は朝10時から夜20時までです。契約駐車場もあり、3000円以上お買い上げの方は無料のようです👍店内は明るく、スタッフさんも含め良いお店だと思いますね。ただし、ビル自体がかなり古い建物なので、トイレはかなり年季入ってますね…💦
平日は店員が売り場にほぼ居ないので聞きたいことがあるときに困る。わざわざレジ列に並びレジの店員に聞くことになる。商品知識が豊富な店員と何を聞いてもダメな店員の差が激しい。アニメイト限定の商品があるので仕方無く使ってる感じです。ネットで店舗在庫ありでも店頭にないことも多くわざわざ行ってガッカリすることがよくある。
アニメイトは秋葉原しか利用したことがありませんでしたが、仙台店なかなかアクセスがいいところにあり納得☺️EBeanSの7階がguratteを含むメイン階になっているようです。品数も地方店にしては充実、平日でも結構人が入っていました☺️この日はぼっちちゃんとリコリコ目当てで行きましたが、もうguratteのカフェとアイシングクッキーが最高でした〜。レジのお姉さんも丁寧でとてもいい感じです。皆さんこのguratteカフェ飲めますか?勿体なくてなかなか飲めませんでした、すごいよこのかわいすぎなアート…。永遠に保管したいです。肝心のぼっちちゃんのご当地キーホルダーを買い忘れてしまい意気消沈……。引換券でアクリルコースター引き換えに行く時まで残ってますように…☺️しかし、リョウさんのも可愛かった。
アニメのグッズが幅広く売られていて、漫画売り場にも凝ったパネル展示がある等、作品への愛に溢れている空間でした。コスプレ衣装も売ってます。
このビルの9階で古本市がやっていたので行って来ました。本の陳列が乱雑で探すのが大変でした。結果的には欲しい本かなくて期待はずれでした。
普通では買えないレアなもの·コアなものまで幅広く売っている。
名前 |
アニメイト仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-264-0437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行く人・久しぶりに行く人は場所が迷うかも。何度か訪れていれば問題なし、色々な店舗が入っている。