紅葉の隠れ家、究極の御膳そば。
そば処 花川の特徴
国道から入った静かな場所に位置し、普通の家のような佇まいのお蕎麦屋さんです。
限定の御膳そばや炭入りのおすみ花が特徴で、こだわりを感じる蕎麦を楽しめます。
のんびりとした雰囲気が漂う店内で、新鮮なそばと豊かな喉ごしを堪能できるお店です。
初めてお店に伺いました。お店は住宅を改装した感じで、どこかの家にお呼ばれに来たような感じでした。お蕎麦は、御膳蕎麦(更科)大盛りと山菜たぬきの冷たいのを頂きました。御膳蕎麦は細く透き通った蕎麦が何ともシャキシャキしていい感じです。山菜たぬきの方は、山菜と天かすが乗っていて、天かすの油のコクがいい感じです。タレは甘すぎず適度な感じで好みでした。お蕎麦をじっくり味わいたいときにまた伺いたいと思います。
紅葉を見に行った時に寄りました。お店はちょっと分かりにくい感じで民家みたい‥が、お蕎麦はとても美味しかったです。ちょっと変わった白いお蕎麦でしたがツルツルでおつゆも美味しく。プリンも美味しかったです。プリンはぜひ食べてほしいです。
国道から1本入ったところにあるので目立ちません。国道には小さい看板が出ているのでそれに気が付くかどうか。私も以前看板に気が付き、本日思い出したのでランチに行ってみました。蕎麦は基本更科か二八です。私は更科は好みではないので二八のせいろの大盛り。十割ではないので香りは若干落ちますが味はしっかり出ていて瑞々しさとコシもあるので好みです!蕎麦つゆはかえしのしっかりしたガツンとくるもので、薬味でネギ、ワサビ、大根おろしが付いてきます。大根おろしは多分辛味大根ですが、本日のはあまり辛味はありませんでした。食後には蕎麦粥と、蕎麦湯が付きます。蕎麦湯は流行りの作ったものではなく、普通の蕎麦の茹で汁ですがほのかにそばの香りがし、良かったです。結構金沢や野々市からも距離があり時間も少々掛かるので、わざわざ行くか? ということになるのですが、私はもっと手前に好みの蕎麦屋さんかあるのでビミョーかもしれません。でも本格的な蕎麦ですし美味しいのも間違いないので是非行ってみてください。お勧めは出来る蕎麦です。
平日のお昼時間をすぎていたので店内は私一人でした。冷やしの山菜たぬきをいただきましたが山菜と天かすの相性も良く、そばの喉越しもバッチリで、蕎麦を食べ終わった後に蕎麦湯を入れて最後まで全部美味しくいただきました。満足しました。ご馳走様でした。
山菜たぬきそば(冷)を頂きました。揚げ玉のサクサク感が新鮮で、なおかつ山菜が味を引き立ててメッチャ美味しかったです。
十割そば。20年ぶりに入りました^ ^
御膳蕎麦限定品u0026おすみ花蕎麦限定品を頂きました。美味しかったです。ご馳走様でした。雰囲気も良かったです。
究極の蕎麦、御前そばは素晴らしいですね。アクセントのゆずもいいです。
新そば美味しかったです冷たいお蕎麦にしましたが、次回は温かいのも食べてみたいです。お蕎麦のプリンもなめらかで美味しかった!駐車場があまりありませんでしたが、向かいが空き家だから停めてね〰️と教えてもらいました。
名前 |
そば処 花川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-255-5007 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

限定の御膳そばと炭入りのおすみ花をいただきました。細麺で美味◎アットホームで心地よい素敵なお店。ごちそうさまでした!