仙台駅前で味わう激ウマ牛めし。
松屋 仙台中央店の特徴
牛めしはプレミアムではなく、お得に楽しめるメニューです。
駅前すぐの立地で、仕事帰りにも立ち寄りやすい店舗です。
セルフサービスの受け取り方式が珍しく、スムーズに利用できます。
松屋を数店舗利用させてもらってるヘビーユーザーです。コップをなんとか紙コップとかキレイな物に変更出来ないでしょうか?良く行く3店舗ともこの状況です。茶渋汚れなのかな、?なるべく利用しないようにしてるが、水が欲しい時は紙ナプキンでゴシゴシしてから使ってます。3、4回拭くとコップがピカピカになります!たまに近くの人が見て驚き後飲み物は口にしなくなるんですよね(笑)お客様相談とかに連絡するのは、個人情報の入力等があり避けました。この声が届いてくれると嬉しいです。
昔から使ってる立地の良い松屋キャッシュレスだし使いやすい衛生的かというと微妙だけどそれでも夜も朝も空いているのは有り難い旅行に行ってもホテルの朝食は高すぎる時代になって朝のありがたさを感じます☺️ありがとう😊
ちょっと腹ごしらえで立ち寄ることが多いです。マッサマンカレー復活とのことで、いただきました。噂どおり美味かったです。
深夜帯はワンオペなので調理場清掃等してる場合は出来上がりまでとても時間がかかります。急いでいる方の深夜の利用は中の様子を見てからが良いと思います。店内に誰も居なく牛めしで20分ほど待ちました。仕方の無い事ですが、お気をつけください!
普通の松屋です。券売機は外に二台配置されています。また外階段を登って二階には松のやがあるのでカツが食べたい人はそちらがおすすめです、ネットからの注文も持ち帰りメニューも普通にできます。
帰りが遅くなった日はいつもこの松屋で夕飯を食べています。注文は食券を買った時点で厨房に届いているので、自席で番号が呼ばれるのを待つだけです。食事を受け取る時に食券を渡して下さい。食事のクオリティは安定の松屋。個人的には色々な丼物に温泉卵\u0026とろろのトッピングが大好きです。
ビジホの朝食バイキングが2000円もするので朝から松屋に寄って来ました。これでいい。これでいいのよ、、理想の朝食(笑)白いご飯にウインナーと目玉焼き。しかもメインディッシュに牛皿までついてる‼️目玉焼きをごはんの上にオンして醤油をかけて食べるごはん最高。しかも店員さんが定食にして出してくれる。ラク。みなさんビジホの朝食に1000円以上出すなら松屋に行くべきです。450円でこんなに美味しい朝ごはんが食べられます。しかもごはん大盛り無料。
朝の定食はどこで食べても一緒ではあるが助かりますね!いつもと同じ朝食が食べられる安定の安心感。
券売機で注文後、カウンターに受取り方式です。朝早くから開いてるので助かります。だいぶ昔からある店舗なので、カウンター、床、壁から年季を感じます。内装から古さを感じますが、味は美味しいので安心して下さい。初のシュクメリでしたが思ってたよりも美味しくびっくりしました。何よりも朝5時から開いてるのが嬉しいです。
名前 |
松屋 仙台中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0955 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目6−3 1F |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000600 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

早朝出発だったので朝早くでもやってるのはありがたい外に券売機が2機あって縦長の店提供は問題無し確かにコップが汚かったけど許容範囲。