鳥越の素朴なお蕎麦と地物野菜。
道の駅 一向一揆の里の特徴
道の駅一向一揆の里では、本格的なお蕎麦が500円から楽しめます。
鳥越一向一揆歴史館が併設され、地域の歴史にも触れられます。
地元農家の新鮮な野菜や、特産の宇宙野菜が手に入るお得な場所です。
お蕎麦美味しい。入口で注文して番号札を貰います。駐車場の向日葵も綺麗✨
お隣にあるひまわり畑を見に行きました。綺麗に咲き誇ってました(^-^)丈が高いひまわりなので、高台があるといいな~と思いました。
日本100名城のスタンプが設置されています、受付で申し出ると出してくれます。開館は朝9時ですが、少し前から開くようです。展示物は多くありませんが施設は、とても綺麗でビデオ放映が3種類くらいあり一向一揆の歴史が分かり易く解説されています。時間がなくすべて観れなかったのが心残りです。施設前に無料の駐車場があります、道の駅に隣接していますので、そちらからも来れます。
道の駅、ですが通りがかりに寄る所では無く最終目的地か途中意識して立ち寄る場所といった感じです。11月の蕎麦まつりの時は混み合いますが、他は空いていると思います。2024/04/16写真追加行きつけの蕎麦屋が休みだったので、ここで食事。蕎麦湯が美味い。2023/04/28動画、写真追加 燕が巣を作っています。特製ソフトクリーム2023/08/13 ひまわり🌻ご自由にお取りください、との事です。ちょっと咲き方が寂しい。2024/02/13 休みやん🥹
道の駅の一角(と言うより奥)にある鳥越一向一揆歴史館をメインの目的地に伺いました。その後、よもぎ粉ソフトをいただきました。売店のスタッフさんもいい感じです。
地元農家さんの野菜が安く買えてお得でした。ジビエソーセージもあり。こちらで作った固豆腐や厚揚げもあり購入。こちらに来たら「蕎麦」と聞いていたので、白山颪そば(はくさんおろし)なめこ・とろろ・大根おろし。温冷をそれぞれ注文。相方は冷を。蕎麦も出汁の味も良く、とても美味しかったです。セルフでそば茶が飲めますよ。結構、来る人が多いですね。
雪シーズン直前に仕事で通りかかり来店。蕎麦が有名だったので、食事に暖かい蕎麦を注文しました。味はなかなかでしたがこういうものはまずざるそばで食べてみたかった。流石に寒くてwソフトクリームが販売してる事や景観を考えると夏に来た方が満足感は高いと思われる。まあ、冬はそもそも雪が降ってたらここは山に囲まれた場所なので積雪で入りにくいでしょうけど(^-^;
わらび粉が入ったわらび餅、よもぎ粉をまぶしたソフトクリーム、手取峡谷の帰りに寄るスポットとしてオススメですよ。
一向一揆館と併設された施設レストランでは手頃な値段で本格的な蕎麦が味わえる他ではないソフトクリームもあるお土産もあり。駐車場も広い観光の際は是非ご利用ください。
名前 |
道の駅 一向一揆の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-254-2888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨素朴な道の駅ですがお蕎麦が美味しい😋