大島天満宮近くの旨い豚カツ!
とんかつ 石亭(いしてい) 八幡茶屋の特徴
大島天満宮付近で味わう、すたみなかつ定食が人気です。
こだわりのゴールデンポーク使用、食べごたえ満点のとんかつが堪能できます。
一人で調理されているため、丁寧な味わいを体験できるお店です。
評判通りに美味い。豚肉の旨みが感じられる。本当に美味しいトンカツでした。店主の方お独りでやられているので多少時間がかかるので時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
とんかつサイコー!!と思わせるとんかつでした!大崎八幡宮のすぐ隣にあるとんかつ屋。ロースカツが、肉汁たっぷり感あって旨みもサイコーで、たまりません。ご飯も美味しくてよかったです♪ヒレカツもとても美味しいらしいので、次回はぜひともいってみたいところです。ごちそうさまでした。
本店には行ったことありましたが、こちらは初来店。本店オーナーのお母様が1人で切り盛りしているようで、注文、片付けも追いつかず手伝いたくなるレベルでした。提供まで時間はかかりますが、使用しているのはゴールデンポークで、ホントに柔らかくて美味しい。待った甲斐はある美味しさに大満足です。いつも1人なのかは分かりませんが、美味しいので生ぬるく見守れる寛大さをもって来店が良いかと思います。また行きたいと思います。
今まで食べてきたトンカツの中でも1
駐車場2台あり!厳選された生豚肉使った スタミナトンカツ最高! おばちゃんが一人で一生懸命昼も休まず頑張ってます!創業40年の味! 是非ご賞味を!
ロースカツ定食1480円ですが本物志向の方はここのトンカツを食べるべきですね。肉質、脂、揚げ方も素晴らしく肉の旨味を感じられるトンカツです。奥様一人で切り盛りしているようですが、食べ終わった頃に豚肉の仕入先や揚げ方などイロイロ教えてもらい楽しかったです。リピーターも多いのが分かる味でした。また行きたいですね。
ロースカツ定食を頼みました。え?これロース肉?ヒレじゃ無いんですかと言うくらい肉質が柔らかくて驚きました。そしてロース肉特有の脂身の旨さ。相当上質なポークを使用されてますね。女性マスターも社交的で素晴らしい方です。早速お気に入りリストに保存致しました。ご馳走様でした。本当に美味しかったです♪
お肉もキャベツもおいしい!お肉が美味しいから私はソースよりも塩のほうが好きです。
お一人で調理をされているのでその辺の理解をした上であれば最高のお店です。
名前 |
とんかつ 石亭(いしてい) 八幡茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-718-8398 |
住所 |
|
HP |
https://townguide.10kai.co.jp/gourmet/other-japanese/sendai-aoba-ishitei-w113-20220810/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今回の旅行で気になっていた、とんかつ屋さん仙台特産というわけではないが、味、ボリュームに魅かれ来店大島天満宮のすぐ近く注文したのは「すたみなかつ定食」2,130円おろしにんにくを挟んで揚げているのだが、これが美味しいというか、豚肉(ゴールデンポーク)、揚げ油、パン粉、ソース、米、味噌・醤油、にんにく、材料の全てに店主のこだわりがある当然、作り方にもこだわりが感じられる店主の話だと、このこだわりだと他の店では3,000円以上になるらしい(食べると、この話に納得)ビッグサイズだったので当然大きいのだが、最後の一口までおいしく食べることができた赤字にならないか不安だが、また来る時までお店を続けていてほしい。