昭和の香り、麻婆の味。
中華飯店 萩の特徴
昭和の香り漂う中華料理店で、昔ながらの味が楽しめます。
仙台B級グルメに認定されているマーボー焼そばが名物です。
メンマラーメンやネギラーメンなど多彩なメニューに心躍るお店です。
やさしい味の中華です。出前やってます。肉うまに飯美味しかったです。麺類、ご飯類 大盛+100円2023/3/19再訪チャーハン650円ソース焼きそば650円もやしそば650円頂きました。もやしそば美味しかったです。チャーハンはしっとり系でスープ付きます。ソース焼きそばは超普通の味です。
街中華で、地元に愛されそうなお店です。あっさりした味付けが気に入ってます。
酢豚食べたくて中華屋さんに来ました。メニューに酢豚あってよかった。席は少なくお店のたたずまいもなかなか年季が入ってますが、料理は美味しかったです。また行きたい!次はナニを頼もうか?五目焼きそばも食べてみたい!
値段の割に味程よく妥当な感じがします。ただ、テーブルとか色んなとこがベタベタしたりきたなシュランが好きな意外は来たがらないかもしれません。
特別美味しくはないし、安くもないけど、どれも安心して食べられる品質と価格。昔ながらの町中華。店内は安定のベタベタ感w
メンマラーメン¥600円 昔ながらの味 鶏ガラスープかな?美味しかったです私の脳の中ではこれが本当のラーメン他も美味しいらしいのでまだ行きたいと思います。
懐かしき昭和の香りを感じる町中華。ニュー仙台名物?のマーボー焼きそば(公式)を頂いた。味は確かである。店の裏に3~4台停められる駐車場がある。
懐かしい感じの店でした。
味も雰囲気も苦手。2回目はないね。
名前 |
中華飯店 萩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-275-1970 |
住所 |
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目30−25 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらの町中華。ランチはA、B、Cセットがあり、今回はラーメンと半チャーハンセット(¥850)にしました。