白山白川ホワイトロード 最初の滝に圧倒!
しりたか滝の特徴
石川県側からホワイトロードを登ると、最初に現れる滝が魅力的です。
渓谷の紅葉時期は特に見事な風景が広がり、訪れる価値があります。
しりたか山を源流とする滝は、絹のような美しい流れが印象的です。
2024.11.3朝早いことも近くの駐車スペースがあるから撮影できました。通行車両が増えてくるとなかなかゆったりとは見られない滝ですね。
中宮温泉側の料金所を抜け、まず1発目の見どころ📷️滝に目がいってしまいがちだけど下の渓谷も紅葉時には見事な風景ですよ〜
路肩に駐車スペースがありますが、交通量の多い時期には注意が必要です。夏場で水量が少ないせいか、豪快さは無いように感じました。やはり、秋ですね。
車停めれるほどこの辺だけ路側帯が少し広いです。対岸からはっきり見えるくらい幅も落差あります。
2023/10訪問石川県側から上がって来ると最初に目に飛び込んでくる滝です。紅葉シーズンの雨天時に来ましたが、雨にしっとりと濡れた紅葉も良い景色なのだと気付かされた。同日にふくべ大滝にも訪れたがそちらは結構な人がいたが、こちらは駐車スペースも極小で静かに眺める事が出来た。
石川県側から上ると最初にある滝です。
ホワイトロードから見れます。
中宮側からホワイトロードに入ると最初の滝です。林道から見えます。道路沿いに看板もあり寄せれば2~3台停められる程度の路肩があります。巡視路を通らせて頂いて本流を渡渉すれば直下へも行けるようですが、基本対岸から遠望する形です。
石川県から白川郷に行く途中に寄ってみました。撮影ポイントは駐車場ではないので車は2~3台停められる程度の路肩という場所です。
名前 |
しりたか滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-7341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホワイトロードを石川県側から上り料金所を過ぎると左手に見えますが駐車出来る場所が無く車窓からしか見ることが出来ませんでした。