金沢の穴場、湯涌温泉で癒しを!
湯涌温泉総湯 白鷺の湯の特徴
湯涌温泉街の公衆浴場で手軽に疲れを癒せる温泉です。
アニメ『花咲くいろは』の聖地でぼんぼり祭が楽しめます。
昔ながらの風情ある温泉施設で露天風呂も完備しています。
金沢駅から車で25分程。こじんまりとしているがそれがまた良い雰囲気を醸し出している。湯涌温泉は竹久夢二が逗留したことでも有名。
白鷺の湯〜🤣湯涌温泉入るならココ!地元の方々とゆっくりまったり記念にお店のタオルも買ってもう 最高だよ〜🤣みんなもおいでおいで〜😆
良い場所にあるし、雰囲気もいいけど、、、源泉のかけ湯はあるけど、湯船は源泉かけ流しではない。恐らく循環&消毒しているので、塩素臭さを感じた。湯船も内湯が1つのみ。洗い場にシャンプーなどは一切なし。450円は安いと思ったけど、この内容では安くない。なんかもったいないな〜と思った。
金沢駅から湯涌温泉♨️行きのバス🚌で伺いました。朝7時38分発6番乗り場です。通勤通学時間帯なので、バス🚌は満員状態です20分くらい過ぎれば、座れました。バス停から湯涌温泉総湯まで、3分くらいです。帰りは、10時15分発を利用して、ランチ後、金沢観光を満喫出来ます。秘境の温泉♨️を満喫して、金沢観光を満喫出来ました。
花咲くいろはの聖地湯涌温泉にある公衆浴場です。温泉は25度PH8.7のアルカリ性単純泉で加熱循環塩素消毒有りで使用しています。023年7月から入浴料が420円から450円に値上がりしています。ボディーソープやシャンプーも無いので持参して下さい。
温泉地自体がこじんまりしたコンパクトな地域で、年配者には落ち着ける感じ(若い人には物足りないかな)。浴場もローカル色が濃く、「地元のお風呂」。でも好感の持てるところです。お湯も単純泉でさらりと気持ちがよかった。入浴セットは必要です。
風呂場の大きな窓があるが石垣が見えるだけで景色が楽しめない、湯船で歩行、体操をしなあ様に警告があった、湯船で体を動かすと柔軟体操みたいで楽しいのに、石鹸、シャンプーが据え付けてありません注意。
近くを訪問しました。湯桶温泉街の中でも老舗の一角です。アニメ『花咲くいろは』にもほとんど同じ形で登場したことでも有名です。毎年10月に執り行われるアニメの中のお祭りが現実のものとなったぼんぼり祭では、多くの人が訪れます。足湯もあり、こちらは無料で利用できます。とても雰囲気の良い足湯です。
花咲くいろはのアニメが好きでぼんぼり祭りに毎年参加してる友人のオススメ温泉なので入浴してきました。とても良かったです。
名前 |
湯涌温泉総湯 白鷺の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-235-1380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

価格やシャンプーについては下部に記載。アニメ「花咲くいろは」の聖地である湯涌温泉にある銭湯です。♨️湯は滑らかさがあり浸かってると家の湯船よりも気持ちが落ち着きます。洗い場にはシャンプーやリンスがないので、受付で購入するか持参する必要があります。価格については以下です。💰安いね!入湯料:450円シャンプー、リンス、ボディソープ:各80円フェイスタオル:110円。