富山のお土産、豊富な品揃え。
デイリーヤマザキ 城端SA店の特徴
富山のお土産が豊富に揃い、観光客に最適です。
インストアベーカリーの焼きたてパンが特に美味しく、思わず購入してしまいます。
東海北陸道の貴重な休憩スポットで、惣菜やデザートも楽しい品揃えです。
おにぎりやパン、飲み物だけではなく富山のお土産も売っている城端SA内にあるコンビニ。パンは手作り感があるものが並んでいました。どこのコンビニもそうだとは思うのですが、物価高の影響か年々おにぎりの値段が上がってきてるな..と思います。鱒寿司のおにぎりは247円でした。以前は180円とか200円ぐらいで買えたような...。
パンはもちろん美味しいが、牛乳やシュークリームも美味しくて、冷凍庫のコーナーに31アイスもあったり、色々な美味しい物があるコンビニなので、寄ったら良いと思う。
東海北陸道はあまりお店がありませんので、特に名古屋方面へ向かう場合は、こちらで食料を調達しておくことをお勧めします。
城端サービスエリア内にあるコンビニです。鱒の寿しなどの富山土産が買えます。
おみやげ物充実してます。
結構品ぞろえが面白く、朝食用にカップ麺とますの寿司およびコーヒーBOSSとサラダを購入しました。おいしかったですよ。
ここは(山間部付近としては)非常に利便性の高いS.Aだと思いました。給油所がないのは要注意です。確かレストランもなかったと思ったけどコンビニでおいしい食べ物が買えるので個人的にはそれで満足でした。それと、自分が利用したときはS.A入口のカーブの陰で交通検問やってました。あれはシートベルト未装着やスマホいじりしてると一発でアウトでしょう。
大きすぎる唐揚げは?COVID19の影響?午前と夜間寄ったけど在りませんでした。富山住み人は大きすぎる唐揚げを何処で手に入れてます?
ここのパンは美味しいので、入るとつい買っちゃいます。今日、はじめて贅沢な小倉あんぱんを食べたのですが、餡とホイップクリームが多めに入って美味しかったです。
名前 |
デイリーヤマザキ 城端SA店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-62-4060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃え良い。地産の物、岐阜、富山の土産がある。