団地の下で楽しむ、こじんまり図書館。
小平市立津田図書館の特徴
集合住宅の一階に位置し、こじんまりとした図書館です。
入り口はスロープあり、子供向けスペースも充実しています。
専門的な蔵書や新聞も揃い、どの年代でも楽しめます。
都営住宅の一階部分に有ります。二階からは住居なので入口は建物の北側にある公民館と図書館の専用入口から入ります。都営住宅の入口からは入れません。駐車場は公民館と一緒。駐輪場も有ります。トイレも有ります。小さめの図書館なので読書スペースは少なく、読みに行くより借りに行く図書館。
とても綺麗な施設です。係の人の対応も親切です。
小さめで駐車場も一台分スペースが狭く台数も少ないので利用はしにくい。返却に使うことが多く、借りるのは中央図書館。
こじんまりとさそた図書館です、出入口が分かりにくい、
スロープがある入り口。公民館と同じ建物です。
金曜日は休館日。
子供向けのスペースが入り口側にあり、奥には少し専門的な蔵書や新聞があったり、カウンター付近に小説や文庫本が置いてあり、どの年代でもそれなりに楽しめるものが揃っているかと思います。ただ、夏休みや平日の午後は子供向けの本が目当ての小学生がうるさい事が多く、落ち着いた雰囲気でゆっくり読書とはいかないのがマイナス点として一つ。探している本が置いていなかったり、在庫が少ないのか返却率が良くないのか、連続物の小説で続きが無いこともあり、もう一つマイナス。
図書館・公民館同じ入り口で、団地の下にある。スロープがある入り口。
こじんまりとしていますが、いつ行ってもそれなりに人がいます。団地の中にあって見つけ辛く、最初行くとき迷いました。自習スペースはありません。
名前 |
小平市立津田図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-341-1245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

集合住宅の一階に入っている図書館です。Wi-Fiはないようです。外には駐車場があるので雨の日は便利です。