桜の絨毯で文武両道を実感!
石川県立金沢桜丘高等学校の特徴
金沢桜丘高校は文武両道を掲げ、実績も十分です。
校門そばの桜のトンネルが美しい、春の訪れが楽しめる学校です。
有名なYoutuberや漫画家の出身校としても知られている学校です。
校門そばのアパートに4年間、住んでいましたので、雰囲気は知っています。こっちは学生として住んでいたのですが、ここの生徒たちは、仲良さそうに登下校していて、荒れた雰囲気はなかった。男女の仲もいい感じでカップルも多かった。たまに、トラブルというか、危ないのを見かけたのは、ここは校門から、かなりの坂、なのにチャリで一気にくだっていて、そして、速度を落とさせるためのバーに、避けきれず激突して、えらいことになる男子を何度か見た。女子でも、チャリごとこけてる子がいた。実に危ないのでマジやめた方がいい。ほんと、悲惨なことになる。見て見ぬフリできず、ちょっとした応急処置をしたこともある。
授業の進行がやたら速く、加えて特に数学の宿題がやたら多かった記憶があります。自分は消化不良になりました。あと、一部の教師は口の利き方がなっていない。いくら生徒相手でも、桜丘に来るくらいの分別がわかっている生徒に対して、失礼ですよ。
桜のトンネルと桜の絨毯でとてもキレイでした。高校ですが多くの人が写真を撮りに来ています。
自称進学校と揶揄されることも多いですが、実績などを見る限りではちゃんと進学校です。数年前まではもう少し自由度が高かったように思いますが、最近では服装などかなり厳しめの指導。それがある程度のイメージ向上につながっているというのも事実ですが、そこまで?と思うこともしばしば。こんな時代ですし、厳しく囲わないと心配なんでしょう。ただ他の公立高校を見る限り、いじめの少なさや校内の気風、自由度や学力を見て、バランスが取れた学校だとは思います。レビュー荒れてますが、総合的視点で言えば、いい学校だと思いますよ。
制服も変わるそうです。個人的には好きな学校。
風強くなるって分かってて、電車が止まるかもしれないと分かってるのに、ほかの学校よりも3時間遅れて帰させる学校。電車が止まり生徒が帰れなくなっている。本当にあほとしか言いようがない。
Aくんという化け物を生み出した罪は大きい。
困ったらペアワーク!2人とも分からないなら、いくら考えても分かりませんよ?
ここのとある数学教師が私大進学者を落ちこぼれと馬鹿にしていました。
名前 |
石川県立金沢桜丘高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-252-1225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

金沢桜丘高校は「文武両道」「質実剛健」を掲げています。生徒は部活や勉強を頑張っています。先生方も理解力のある方ばかりですので、安心して任せられます。私は実は今年度のPTAの会長を務めさせて頂いております。会長だからではないのですが、良い高校ですよ😁写真は剣道部の北信越大会のものです。