金沢市街を一望、紫陽花と共に。
卯辰山公園の特徴
金沢城の向かいに位置し、日本海を一望できる絶景スポットです。
菖蒲や紫陽花が季節ごとに美しく咲いていて、訪れる楽しみがあります。
夜景が特に美しい場所で、散歩やドライブに最適な気持ち良い空間です。
奥卯辰山県民公園は広場他広く、時期により菖蒲や蓮、桜や十月桜まで観れる四季楽しめる公園で大型遊具があったりベルギー庭園でバラも観る事もでき子供連れ家族でも楽しめます。
ここを知ってから約40年間近く。子どもと過ごしましたし、思い出深い場所です。八重の枝垂れ桜が最高です😊混雑していないので、ゆっくり楽しめますよ🌸
頂上はとても眺望がいいですが、その他はあまり整備されていない感じです。徒歩で登るのも、降りるのも少々苦労します。
旅日記をAmazon kindle で書いていますので、良かったら参考にして下さい。“ 北陸金沢 満喫ぶら散歩尾道 “古い神社を歩きながら頂上を目指します。金沢市内一望の絶景スポット。時間があるなら行くべきですね。
金沢城の向かいにあり、金沢市内が一望できる見晴らし台の景色がよかったです。バスは一日3本しかないそうなので、電動自転車か車で来ることをオススメします。徒歩で来られる方も見かけました。
レンタサイクル「バイクシェア」でサイクリングするには最適な場所。電動アシストがあれば坂道でもすいすい登れる。そして金沢を見下ろす良い景色がみられる。
若い頃、芝寿司とケンタッキーフライドチキンを持ってよく花見に来ました。かなり久しぶりに展望台から、街中を眺めた後散策していると徳田秋声先生の句の前に綺麗な花が咲いていました。変わった鳥の声を聞きに、また来よっと!
夜景がキレイそうな場所ですね。バイキングにはちょうど良い。
菖蒲と紫陽花が咲いてます。ひがし茶屋街からも歩いていけるが、かなり急な上り坂を歩く必要あり。小さいが手入れがされている公園です。トイレあり🚻
名前 |
卯辰山公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-220-2356 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紫陽花の時期になりましたのでお伺いしました。昔は瓢箪池のある所で、子供の頃は冬にスキーを楽しむ場所でした。今では綺麗に整備されており花菖蒲が辺り一面に咲いております。