映画好きに贈る、金沢の隠れ家。
ユナイテッド・シネマ金沢の特徴
コアな映画を上映し、IMAXでの視覚体験が楽しめる映画館です。
音響が素晴らしく、独特の雰囲気が懐かしいと感じられる場所です。
限定の映画作品やマイナー作品が多く、地元の隠れた映画館として人気です。
初めて行きましたが意外と広いスクリーンで良かったです。キングダムを観に行きましたが、王騎将軍の立派な誇り高き生き方に涙でした。こんな人が上司なら一生ついて行くのにと思いました。
IMAXで鑑賞しました。音が体に響いて大迫力で見れました。席もきれいで、ポップコーンも美味しかったです。
忘れ去られた映画館のような雰囲気を感じましたが、ポップコーンの香りがしたので大丈夫、最近IMAXも始めたようなので楽しみです!
好きな映画館なんです。映画見るぞーって気分になるし!映画のセレクトも好き!スタッフの方々も子供がポップコーンこぼしても、優しく助けてくれたり良い人が多い。でも、時々社員さんかな?スタッフに対してもの凄くキツイ方がいてビックリする。もっと大事にしてあげて下さい。客も見てますよ。
平日に行くようになってから、ゆったりと鑑賞できるようになりました。金沢では映画館が多く、いろいろと楽しめます。ここは、駐車場が広く、アクセスも良いので便利です。
わたしが友だちを連れずに映画をみるときはいつもここです。確かに結構な数の椅子が壊れていますが、オシャレで煌びやかな映画館とはまた違った味わいがあって、居心地がいいです。わたしが携帯をなくしたとき、一緒に探してくださった店員さん、ありがとうございます!
年会費500円で1回1
不安になる客の少なさ。コロナなど色々あると思うが、頑張って欲しい。やっぱり、映画を映画館で見るのって、特別感があって気持ちも上がり、ワクワクする。多少面白くない映画も面白さが何割増しかになりますww最近はネットで席の予約から支払いまでできて、とても便利になってて驚きました。
ここが金沢で最初のシネコンだったと思います。結構通いました。でも、もう駄目なのかもしれませんね。開館当初は、椅子の座り心地の良さに随分と驚いたものです。当時の香林坊映画館街の劇場の椅子は本当にチープなものでしたから。ところが、その椅子がどんどん駄目になっているようです。券売機でチケットを買おうとすると、買えない席がかなりあります。壊れて修理出来ない椅子が放置されているんでしょうね。そんな椅子の写真をアップしておきます。昔々、人を集めたルネスかなざわは無くなって久しいですが、この劇場でいつまで映画を見ることができるでしょうか。
名前 |
ユナイテッド・シネマ金沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-783-071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コアな映画を上映していることがあるのでとてもおすすめです。他のアミューズメントが合体していないので館内は静かです。落ち着いた雰囲気の場所なので凄い良いと思われます。