豪華な具材の押し寿司体験。
石川県青少年総合研修センターの特徴
和食と洋食の朝ご飯が楽しめる、種類豊富なメニューです。
押し寿司体験では、金箔をのせた豪華な具材が味わえます。
高台に位置し、金沢の美しい城下町を見渡せるロケーションです。
押し寿司の体験は、楽しくて美味しかったです。職人の方に教えてもらいながら、自分で魚や卵焼きを乗せて、手巻き寿司のように巻いて完成させます。具材は鮮度が良く、新鮮な海の幸を堪能できました。寿司米も程良い酸味があり、美味しいです。また、和の雰囲気漂う店内でお寿司を食べるのは特別な体験でした。ただ、手巻き寿司に慣れていない方には難しいかもしれません。また、予約が必要な場合があるので、事前に確認することをおすすめします。全体的には、手作り感たっぷりで美味しいお寿司を味わいながら、和の文化を体験できる素敵なイベントだと感じました。
ハンドボールクラブの合宿で利用しました。施設もきれいでリーズナブル。職員の皆さんの対応もとても丁寧でよかったです。金沢市内での合宿や研修会の際はぜひご利用ください。
押し寿司体験をしました。金箔入りで映えました。ナスそうめんも美味でした。
押し寿司体験をここの施設でやりました。
押し寿司体験に行ってきました。押し寿司自体、そもそもあんまり食べたことなかったので、シンプルに楽しめました。作っている中で色んな豆知識とかも教えてくれたりと、楽しい時間を過ごすことができました。押し寿司に入れる材料について、地元の食材の説明や由来とか、とにかくいろいろ知ることができてよかったです。味については自分で作っておいてアレですが、普通に美味しくできました。笑またぜひ体験に来たいと思います!
とても楽しかったです。押し寿司また食べたいと思います。
カニ、鯖、サーモン、しいたけ、えびなど豪華な具材と最後に金箔をのせた押し寿司体験。楽しかったです。
山奥にある為、車での移動が必須。公共交通機関がない。
施設の方々がとても親切で助かります。
名前 |
石川県青少年総合研修センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-252-0666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

連泊しましたが、朝ご飯は和食と洋食の日がありました。パンがとても美味しくボリューム満点です。子供連れ、車で旅行する人にはとても便利です。職員の皆さんもとてもフレンドリーです。