金沢の住宅街に潜む美味しさ。
パティスリー オノの特徴
金沢大学近くに位置する、住宅街にあるフランス菓子店です。
ショコラを使用した大人のチョコレートケーキが特に人気と評判です。
モンブランは予約必須、開店10分内に売り切れるほどの人気商品です。
24.11,10.1にモンブラン5個予約22.1121.1120.619.12初訪問テンション上がる店です。駐車場は店前に5台縁石があって出入りしにくい。1軒隣の砂利駐車場は沢山置けます。○モンブラン788丹波栗 甘さ控え目で超うめーっ予約無しで当日は1人3個まで○チョコレートケーキ540甘さ控え目うめーっ○ブラックダンディ572ガトーショコラとコニャック効いたガナッシュうめーっ○ドームショコラピスターシュ626旨い○サンミッシェル572コーヒーバタークリーム ザクザク○マロンのミルフィーユ788旨い。
金沢大の近くの住宅街にあるケーキ屋さん。全体的に品質の高いケーキが比較的手頃な価格で提供されています。口コミ見るとチョコレート系のケーキが得意のようで、チョコレート系のケーキはもちろんのこと、それ以外のケーキも良かったです。日曜の14時頃に訪問しましたが、3/4のケーキは売れてしまってました。もちろん人気のモンブランも売り切れてたので、次回チャレンジしたいと思います。購入後、富山市までかなりのクネクネ道を走りましたが、写真のようにしっかりケーキが固定されて崩れずに済みました。
ショコラがおいしいケーキ屋さん。ドーム型ケーキがスペシャリテとのことで、東京のイナムラショウゾウさんのご出身と聞いて納得。口あたりの軽いムースと、やさしい味わいが◎特にオノレットのふわふわ生地と甘酸っぱいクリームのマリアージュが絶妙で好みでした!焼き菓子もおいしかったです◎また、店員さんの丁寧で温かな接客も印象的でした◎ごちそうさまでした!
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:3(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.45ACCESS-------------------------石川県金沢市田上本町4-31-1----------------------------------2014年12月17日にオープン東京の「パティシエ イナムラショウゾウ」、フランスの「ピエール・エルメ・パリ本店」となどの名店で経験を積まれたパティシエが率いるお店ですチョコレートも取り扱っており、数多くのショコラもショーケースに並んでいて1個から購入できますORDER-------------------------◆チョコレートケーキ(530円)◆マンゴーのショートケーキ(630円)◆オムレット(450円)◆エピス(280円)----------------------------------【料理について】◇チョコレートケーキチョコレートクリームとチョコスポンジのシンプルなケーキですイタリア・ドモーリ社のショコラを使用しており、カカオのビター感と酸味も楽しめる大人のチョコレートケーキでした◇マンゴーのショートケーキスプーンですくって食べる柔らかいマンゴークリームですスポンジも柔らかく気泡が大きめでそこにクリームが合わさり口当たりも優しいですマンゴーも熟しており、マンゴーの贅沢な香りと味わいを口いっぱい楽しめます◇オムレットシェフのスペシャリテです小麦粉不使用で、しっとり焼き上げたきめ細かいカカオ生地と、もったりした質感の甘酸っぱい濃厚なフランボワーズクリームが人気の商品フランボワーズクリームが甘すぎず、最後は酸味で全体を引きしめるいい役割でした◇エピス6種類のスパイスをバランスよくブレンドしたガナッシュビターめなカカオにピリッと舌に感じるスパイスに八角やシナモンでしょうか?大人なショコラで美味しかったです【感想】フランスの域を感じる見た目の愛らしさを持つケーキたちでした午後はケーキの種類が少なくなるため、早めの訪問がおすすめですこちらのパティスリーは、チョコレート系に強そうな印象、チョコ好きには嬉しいクオリティとお味でした近所にあったらたまに購入しに行ってしまいそうです基本テイクアウトのみです【営業時間】10:00~17:00【定休日】月曜、火曜、不定休【駐車場】5台分。
Google mapで見つけて気になっていました。近くに行く機会があったので、立ち寄ってみると、ケーキはだいぶ売り切れてましたが、お客さんが次から次から入ってきて順番待ちしてる感じでした。ケーキ何種かとチョコ4個入り買ってみましたが、どれもとっても美味しかったです💖モンブランが人気のようなので、次回は買えたら食べてみたいです😊
ドームショコラ 一番好きなケーキです。中のピスタチオとベリーのクリームが美味しくて最後まで飽きずに食べられます。生チョコクリームのコーティングも最高です。
開店10分前に行きましたが、既に行列10組ぐらい並んでました。駐車場は混み合ってます。モンブランは小ケース以外に置くにも用意されているので買えました。当日買いは1人3個までモンブラン名物でもあるモンブラン。丹波栗の上品な味、栗の甘味が凄いですが全体的に甘さはかなり控えめ。中に入った生クリームは、しっかり、ふわふわモンブランが大好きで、色々といただいてきましたが、上位ランク◎栗を味わいたい方にオススメしたい逸品です。栗のミルフィーユパイのザク!サク!しっかりとしたパイの食感が良く香ばしさ+モンブランよりも濃い目のマロンペーストの栗がリッチな濃厚さで◎
今まで食べたモンブランで一番美味しい!久しぶりの感動レベル。貰い物だったので今度は実際行ってから評価したい。金沢に来て楽しみが増えた!
モンブランは予約していないと開店10分以内には売り切れる。それだけの価値はあると思う。
名前 |
パティスリー オノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-207-3599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

週末の開店10分後くらいに行きました。店内には列ができており、その後も続々とお客さんがやって来ました。お店に入ると、右手に個包装された焼菓子や、贈答用にラッピングされたお菓子、他にコーヒー等が並んでいました。奥にチョコレートやケーキ類のケースがありました。広い店内は2つに区切られ、当日注文の列と、予約の列に分けられています。店員さんの人数は多く、段取り良く順に注文を聞いてくれますが、ショーケース沿いに並んでいますし、前の方も注文をしているので、ショーケース奥のケーキ類が見えにくく、前の方の周りをウロウロして奥の商品を見るというのはなかなか難しいです。長い列を待つ間に買うものを決められる方法があるといいのですが。注文後は、箱の中の商品の確認をしてからお会計となります。帰り際も丁寧に店のドアまで開けてくださいました。モンブランは1人3個までとなっていました。800円オーバーとお値段高めですが、サイズが大きめでした。絞ってあるモンブランクリームは割と硬めで、和菓子屋さんの栗きんとんのようにしっかりと栗を感じられるものでした。崩れることなく帰宅できました。スプーンですくって食べるショートケーキもおいしかったです。