四季折々の散歩道、犀川河川敷公園。
犀川緑地公園の特徴
犀川沿いに広がる公園で、四季折々の自然を楽しめる場所です。
南端の駐車場から広場に向かう散歩コースが最適で、子供連れにも便利です。
遊具やボール遊びが充実しており、ファミリーでの訪問にぴったりのスポットです。
2022年04月07日現在、桜はほぼ満開です。平日ならば駐車場の空きはありますが、土日は10時前には満車になるでしょう。お出掛けはお早めに!
🌸つぼみ程度ですね。ここの公園は何年前にあったんでしょうか?4/6金沢市🌸満開しました。平日なのに駐車場、ひとでいっぱいです。
歩くの大好きな母とのお散歩コース💖快晴!気分爽快🎶だね雪見橋から下菊橋へひとまわり✨
子供を遊ばせる場合は、南端の駐車場から芝生広場を突っ切って、大桑ぐるぐる広場に行くのがいいかと思います。
孫を連れていきました。初めてですが、十分楽しめたと思います。
金沢の代表する河川敷です。散歩によしウオーキングによし、大桑橋から上菊橋の河川敷は絶好の健康作りの場所です。四季折々の犀川緑地(公園内)の景色が毎日変化して行くことに楽しさを満喫しています。自分の残りの人生はこの河川敷と共にありです。
石川県の中でもベスト3に入る公園です。遊具も豊富だし芝生広場も満足いく広さです。駐車場はまずまずの台数が停められます少し待てば回転も早いのでどこか停められると思います。帰りは近く「楽ちんの湯」が良いでしょう午後から2時間遊んで温泉入って帰れば、もう夕ご飯です。適度に疲れて子供達はあっという間に眠ってくれると思いますトイレも綺麗。
石川に居てはじめてのところ。平日の朝は人もまばらでした。まだ桜🌸はつぼみでした、あと数日ですね✨子供の遊ぶ場所、ウォーキング、ランニングするには良いところです。
犀川近隣のレストランにLunchを食べに来て、偶然発見した公園。桜が見頃で食事の後、川のほとりを散歩しました。兼六園の桜より見ごたえがあり得した気分でした。
名前 |
犀川緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-225-1771 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/map/park/saigawa/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天候が良い時は人で溢れかえっています。市内で1番人気の公園なんじゃなかろうかと言う気すらします。蜂の巣を見つけた場合、速やかに撤去してほしいです。