金沢の老舗、非凡な懐石体験!
金茶寮の特徴
明治時代の建造物として魅力的な本館がある食事処です。
加賀懐石料理と美味しい日本酒が楽しめる老舗の料亭です。
斜面を利用した庭から望む素晴らしい景色が印象的です。
親に連れられて40年ほど前泊まりました。ちょうどその頃に金茶寮から犀川にかかる下菊橋手前に小さなマンションが建設され、眺めが少し悪くなった。とおっしゃってました。その後20年ほど前、寄ったことがあるのですが、樹木が伸びマンションは気にならなかったです。以前泊まった場所は、一軒家のような作りで、寝泊まりする場所の下がお風呂でした。
加賀懐石料理を頂き、日本酒も美味🍚趣のある本館、元は加賀前田藩の元家老/横山家の別邸、本館は明治時代の建造物❗️「金茶寮」の北側の『長良坂』も犀川から真っ直ぐなチョツト直線的な坂、これ何か良い雰囲気でした😄
素敵な場所です。金沢を代表する料亭。
良いですよ〜🙆
さすが、1つ星。良い素材を生かした素朴な料理でした。
素晴らしいお部屋と美味しいお料理❗是非また伺いたいです😊
お昼を頂きました。
一度は経験したい老舗。至福の時間とはこういう時間かと思う。
斜面を利用した庭に建物が建っており階下から望む景色は最高でした。料理は煮物に治部煮がつく以外は京料理となんら変わりませんでした。何か偉いお殿様になった気分で最高でした。
名前 |
金茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-243-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事に行ったわけではないのですが、非番の高齢のスタッフさんがバスの案内をしてくださいました。目的地までのルートも細かく教えてくださりとても助かりましたし、おばあちゃんに会えたみたいで嬉しかったです。ほっこりした一時でした。いつか伺いたいです。