岩盤浴と温泉で癒しの一日。
湯来楽 内灘店の特徴
岩盤浴を堪能できる充実した設備が自慢です。
ナトリウム-塩化物強塩温泉で体がポカポカに温まります。
露天風呂は海の近くの温泉ならではの独特な味わいです。
食事処の水がぬる過ぎて 氷出てこないし 風呂は普通です。たまたまなのか、洗い場で誰かおしっこしたのか めちゃ ションベン臭かったです。 臭かったのがその日だけなのか不明ですが 脱衣所に普通は2、3箇所くらい置き型か、天井からかの扇風機あるはずなんですが 無い 湯冷めしないように扇風機当たらない方がいいのか迷いますが、個人的には 扇風機当たらないと 身体が乾かないから なかなか服が着れないです笑 ただ、アプリクーポンがちょいちょい お得なのがもらえるから つい 釣られてしまう私です。
良い湯だが、締切の内風呂はサウナの様。着替えもエアコンが入ってなく、出てくる時には汗だく。一生出れない(笑)
店員さん達の対応が素晴らしいです。料理の品数は少ないのですが味はとても良いです。温泉も源泉掛け流しで肌がツルツルして好みの泉質でした。申し分のない施設です。また利用させていただこうと思います。
私の友人(女性)からのお願いです。内容をそのまま添付させてもらいます。お風呂は最高だったが、女湯の上空をパラグライダー(パラモーター)で低空飛行する人がいて不快だった。お風呂屋さんは悪くないがお風呂の周り(特に女湯)でパラグライダー(パラモーター)で飛ぶのはやめて欲しい。今後そういう方がいた時は他の場所で楽しまれるように、お店側からも注意してもらえないでしょうか。
温泉に岩盤浴に食事と1日ゆっくり出来る場所。経営者がAPEXに変わり値上げやサービス低下あり(2022/09/17)。paypay対応。後払い。まとめ払いのリストバンド有り。バスタオルや手拭い必要、シャンプー・リンス・ボディソープあり。風呂800、岩盤浴600(2022/09/17値上げ後)以下理由で総評☆3お風呂が色々あり食事が美味しい(特に肉類)(+1)施設内明るく清潔感あり、黙浴推奨(+1)最近減りつつあるコーヒー牛乳がある(+1)自動停止カランに改悪で女性から不評(-1)開きにくいロッカーなど老朽化してきている(-1)潮風を感じながら(海は里山道路で隠れました)の炭酸・銅色の露天風呂、つぼ湯。屋外施設にあし湯u0026薬草ミストサウナ(?)あり。※塩サウナは客のマナーが悪く2021/03から利用不可の模様、怒りの貼り紙あり(塩流さないとか装置にお湯かけた?塩坪お湯濡れにした???)たまの休日をリフレッシュ出来ます日によっては岩盤浴で無料の水素水と漫画でのんびりしてます食事処のビールが昔はモルツだけで呑む気が起きなかったのですがキリンのビールが何種類か追加された今なら呑んでもいいかも。おつまみセットも追加された模様夕張メロンのアイスも300円くらいで安かった気がします入り口で餃子販売あり過去------------------------イートインコーナーで以前、子羊肉が期間限定で安く楽しめたのはよかったです。
ゆったりできて設備も丁寧に清掃されてます。外の坪湯がお気に入り。
大浴場に岩盤浴や食事ができ一日滞在できる銭湯。玄関に入ると海水浴客は入館お断りをはじめ、いきなり入館お断りの看板の種類の多さにビビる(苦笑)シャワーの水漏れなどの施設の老朽化が目立ち始めてきました。食事処はメニューはそれなりにあるが、いかにも○○○って感じかも。
今ならwebサイトにあるクーポンでお風呂+岩盤浴+食事1品が1500円(税込)で大変お得に利用できます。写真は食事1品のメニューの中で選択したキスと春の野草の天ざるセットです。
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉掛け流しの有無:掛け流し浴槽あり塩気の強いお湯は非常によく暖まり、上がってからも体がポカポカでした。内湯も広々としており、のびのび入れました。
名前 |
湯来楽 内灘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-287-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岩盤浴が好きな人は一日中いれると思います。お風呂はぬるめの温泉です。潮風が気持ちいいです。冬になったら熱くなるのかも?