旬の地元魚と蟹料理、心温まるおもてなし。
汐の香の特徴
24時間入浴可能で、快適に過ごせる民宿です。
地元の魚を使った手料理が魅力の食事です。
館内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。
24時間入浴可能、地元の魚を使った手料理、建物はよく手入れされており、掃除も行き届いていて、気持ち良く過ごせます。食事量は男性には少なく感じるかも。
通常は朝夕付で7千円、蟹料理一式付けるとブラス15000円前後。食べがいめちゃくちゃあり。
神対応とは ここのこと。
金沢に行くときは何時も利用させて貰ってます。親切で感じの良い女将さん。料理も美味しい✨
夕食にカニを食べに行きました。昨年は営業してたりしてなかったりと、地元の人でも知る人ぞ知る店らしく、予約必須。時間に合わせてカニを調理してくれてますので、人数と時間は厳守していきましょう。女将さんが極上の心遣いでお出迎えからお見送りまでしてくれます。カニだけでなく、魚料理全般を高鮮度・(東京に比べると)高コスパで提供してくれます。これだけの量のカニ(しかも美味しいもの)を食べられるのは、網元ならではでしょう。カニで胃を満たす感覚が味わえます。
女将がとてもいい人。食事も魚が大丈夫であれば最高。民宿なのに風呂は24時間大丈夫です。
旅館。気軽に休むならお勧めです。マナーが良いお客さんが常連になっているようで、お値段もリーズナブルでしたし、安心して泊まれました。あまり宣伝をするのがお好きでないような様子でしたので、知る人ぞ知るところでしょうか。ただホテルのような防音の部屋ではなくて隣の方の咳をする音などが聞こえてきたので、細かいことを気にされる方はホテルの方が気かもしれません。お食事もとてもおいしいところでしたし、何かの方のお人柄のとても良い方でした。
おかみさんが優しくて宿でゆっくり過ごせました!料理も大変おいしいです。今回は出張で利用させて頂きましたが、プライベートで訪れてみたいです🎵
館内は清潔感があってきれい。食事がとても美味しい。バスタオルがない(でも普通のタオルはたくさん使える)のと歯ブラシに歯みがき粉が付いている昔懐かしい旅館タイプなものだったこと、金沢駅からタクシーで20~30分かかる、等マイナス面もあったけど、これだけの食事ともてなしがあって価格も良心的なのはやっぱり星5つです。
名前 |
汐の香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-268-2180 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

災害ボランティアで利用しました。集合場所の健民海浜公園から近く、あたたかくおもてなしをしていただきました。ボランティアをされる方、是非ご利用ください!絶対に後悔はありません。