週末も捨て放題、便利な資源ごみ。
西部環境エネルギーセンターの特徴
土日も営業しており、資源ごみの持ち込みが便利です。
駐車場が広く、車からすぐにゴミを捨てられます。
年配の作業員が丁寧に仕分けのコツを教えてくれます。
プラスチックゴミ、段ボール、紙類、ガラス、金属、ペットボトル、衣類を捨てれます。町内のゴミ出しに忘れた時にとても助かる施設です。
年配の作業員が仕分け作業をしており、分別が分からないと聞いたら丁寧に教えてくれました。ノートPCは本体とバッテリーとコードを別々の場所に捨てます。
以前ここに来たときは、他の方のクチコミにもあるように「それ違う!」とか上から目線で「指示」をしていた年配の係の方がいましたが、先日来たときは若い係の方がいまして分からない人に優しく「アドバイス」をしてくれていました。こっちも気持ちよく帰ってこれました。
「資源ごみの自己搬入場所」・茶色の合同庁舎の横に10台程度横に駐車でき車からすぐにゴミが捨てられる建物がある・日曜営業終了10分前でも駐車場満杯の状態でみなさん自己搬入でごみを持ち込んでいます(個人のごみOK・事業所の物はNG)。〜2021年6月時点の情報〜西部環境エネルギーセンター横 東力町ハ3-1土・日曜日の午前10時~午後7時 月~金曜日の午後1時~午後7時(祝日も持ち込み可)休業日:年末・年始1. 金属・小型家電類(長さ2m以上または重さ55kg以上のものは不可)2. ライター3. 資源回収(容器包装プラスチック、あき缶、ペットボトル、乾電池・水銀含有製品、フロン回収製品、スプレー缶・カセットボンベ)4. あきびん5. 古紙類(新聞・雑誌・雑がみ・段ボール、牛乳パック)6. 古着・古布7. パソコンを無料で持ち込むことができます。
とても印象深い感がありまずナビで目的地までいけ、内容もすごくよかったです。
駐車場と連結してたので、捨てやすかったです。
日曜は人が多く来ていた。
引っ越しで出た壊れた小型家電、大量の古紙と古着を持ち込ませていただきました。他市では有料のことか多いが、ここは無料だったので非常に有難い。書類を書いたり身分証明等が不要なのも有難い。
無料家庭ゴミを引き取ってくれます。年末の週末は10時から混んでますね。
名前 |
西部環境エネルギーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-291-6641 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土日もやってて、PC機器も処分できます!分別が分からなくても、親切に対応してもらいました(^^)引越しされる方にとって、とても便利です!